ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
〈新型コロナ〉岡山県で新たに4人の感染を確認 16日連続の感染判明、累計106人に
-
新型コロナ影響か…岡山市の「転入が転出を上回る」今年3月から6月までの人口動態
-
新型コロナや環境規制の影響で造船マーケット動かず 三井E&Sホールディングスが玉野事業所での商船建造終了へ 岡山
-
カラフルな人工イクラをどう作る? 小学生と保護者が学ぶ実験工作室 岡山市
-
〈新型コロナ〉人気を集める「サブスクリプション」 飲食店やドライフラワー専門店でどんなサービスが受けられる? 岡山
-
岡山御津高校の新しい制服を決める総選挙 生徒と中学生による投票で決定へ 岡山市
-
市役所の業務を“自動化” RPA導入へ備前市が職員研修 年間約400時間削減に 岡山
-
〈新型コロナ〉岡山市の70代と20代の女性が感染 岡山県内では15日連続で感染者が判明
-
【特集】岡山名産の桃をモチーフに笛を制作!オカリーナ演奏家の思いとは
-
〈新型コロナ〉「マスクの装着のお願いは全ての施設で行っていた」 接待を伴う飲食店への立ち入り調査結果を公表 岡山市
-
本の保護や修理ってどうやるの? 子どもから大人まで11人が修理などを体験 岡山県立図書館
-
岡山市と瀬戸内市が新しい火葬場を共同整備へ 総事業費24億円は折半
-
どんな模様を描こうかな? 倉敷市の小学生が瓦コースター作りを体験 岡山
-
〈新型コロナ〉岡山県内で7人が感染 県内の感染者は再陽性を除き100人に
-
【速報】岡山市で新たに20代男性4人が感染 3例目クラスターも
-
岡山市で子猫の世話をするボランティアの養成講座 参加者が授乳などの方法を学ぶ
-
高校のWEB説明会に中学生や保護者が参加 大学進学など、チャット機能を使った質疑応答も 岡山市
-
自殺しようとした男性を助ける BMXレーシング東京五輪代表、長迫吉拓選手に感謝状 岡山・笠岡市
-
〈新型コロナ〉岡山市で3人が感染 すでに感染が確認された患者の濃厚接触者
-
約700人分、30キロのラム肉を用意!ヒルゼン高原センターで「オーストラリア・フード・フェア」岡山・真庭市
新着ニュース
-
高松市のリサイクルショップで10代の女性の胸などを触った疑い 男を逮捕
-
【続報】ツーリング中の大型バイク2台が接触 2人死傷の事故 身元など判明・津山市
-
木造2階建てアパートで火災 けが人はなし 香川・高松市
-
津山市の山で滑落か グループで登山中に斜面から転落した女性死亡 岡山
-
ツーリング中の大型バイク2台が接触 1人死亡 岡山・津山市
-
ゴールデンウィーク後半の4連休がスタート 高松駅は帰省のピークに 香川
-
春の高校野球四国大会 明徳義塾が優勝 5対0で英明を破り春の四国王者に
-
「市場水族館」が旧青果棟にオープン リニューアル工事に伴い1000匹が“仮住まい” 香川・高松市
-
前田穂南選手の日本記録にみんなで挑戦 リレーマラソン大会 岡山
-
岡山大学病院で医薬用外劇物のホルマリン液が紛失 警察が事情聴取と現場検証
-
ときめくアンティークボタン 赤磐市在住の工芸家が収集した8000点以上を展示 岡山県立美術館
-
高松市職員が能登半島地震被災地での活動を報告 公費解体の業務を担当 所有者が亡くなり難しいケースも
-
爽やかな青のネモフィラがまんのう公園を彩る 見頃はGWまで 香川
-
新屋島水族館からペンギンたちがお引越し 市場水族館が3日オープンへ 高松市中央卸売市場・旧青果棟
-
香川県産木材の活用で「木とふれあう空間」増やす 補助金の上限を増額
-
GWは瀬戸芸へ!暮らしや景観を作品に…女木島にも新作がたくさん登場 香川・高松市
-
水族館で好きな生きものは?【みんなに聞いてみた】
-
趣味で育てた盆栽7鉢が盗まれる 時価29万円相当 車のナンバーを通報し83歳男を逮捕 香川
-
【天気予報】GW最終日の6日(火)は朝から雨の予想 車の運転に注意を 岡山・香川
-
「さぬきの夢」×「おいでまい」×「希少糖」で高校生らが考案したハイスクールマフィン 栗林庵で2日から販売 香川