ニュース
#特集のニュース記事一覧
-
「水槽の水はどうやって入れ替える?」「魚はどこから?」四国水族館で聞いてみた【みんなのハテナ】
-
休日の運動部指導を教員から地域へ 香川・東かがわ市で一足早く移行進む【こどもミライパーク】
-
【特集】ヤギとヒツジを放牧し荒廃農地対策 動物たちを通して地域の人々の交流も 岡山・赤磐市
-
イチョウの大木や公園に並ぶモミジなど 高松市塩江町の「紅葉スポット」を紹介【いまココ!ナビ】
-
選手とサポーターをつなぐ J2・ファジアーノ岡山の動画制作をするお父さん【おしごとみせて】
-
鳥インフルエンザ「なぜ全て殺処分するの?」「ワクチンはないの?」疑問を解説【みんなのハテナ】
-
【特集】大学生が伝える「元受刑者の生きづらさ」 再出発できる社会へ 香川
-
岡山・倉敷市にオープンしたグランピング施設とSNS映え必至のスイーツを紹介【いまココ!ナビ】
-
【解説】物価高騰で家計の負担増 値上がりしていない食材や節約につながる家電に注目 岡山
-
全国大会2連覇の“空手少女” 小学2年生・桑野寧さん「もっとずっと優勝したい」 香川【こどもミライパーク】
-
水族館でのエサの工夫は? 飼育担当はどう決める? 四国水族館で聞いてみた 香川【みんなのハテナ】
-
「あんこスイーツ」を堪能 岡山県でスタンプラリー 27店舗が参加【いまココ!ナビ】
-
【解説】倉敷美観地区「観光振興」と「町並みの保存」両立へ 住民らがガイドライン制作 岡山
-
世の中に役に立つ商品を 「モノづくり」に情熱を注ぐお父さん 岡山【おしごとみせて】
-
道路の制限速度ってどう決める? 一度決められた制限速度を見直す場合も 岡山【みんなのハテナ】
-
登山家・野口健さんと一緒に小学生が清掃活動や山登り 環境問題を学ぶ 岡山【こどもミライパーク】
-
4畳半の部屋並ぶ独身寮をリノベ→にぎわいの拠点に 今春オープンの新施設「TAKAMATSU JAM 4.5」の魅力とは 高松市【いまココ!ナビ】
-
【解説】2年後に「マイナ保険証」不安の声も 関係機関が指摘する課題とは
-
災害時の海上輸送拠点に 高松港朝日地区で新たなターミナルの整備進む 香川【こつこつ防災】
-
【特集】高松商・浅野翔吾選手の「人柄」を評価する声 「全員に応援される選手」目指して 20日ドラフト会議
新着ニュース
-
児童館の天井から約30kgの展示物が落下 割れた部品で女性と少年がけが さぬきこどもの国 香川・高松市
-
2026年はどこで踊る?高松まつりの「総おどり」商店街で開催検討 高松市中央公園のリニューアル工事により
-
夏をひんやり!小豆島で「妖怪縁日」開催中 多くの子どもが訪れる 香川
-
病院の屋上にプールがオープン!子どもたちでにぎわう 院内有志が企業立ち上げ 医療従事者常駐で中学生以下300円 岡山市
-
KSBニュースアクセス数ランキング 8月7日~13日
-
山陽道上り 稲坪トンネル内で2度追突事故が発生 この影響などで16㎞渋滞発生 岡山
-
岡山・香川で8日ぶりの猛暑日…気象庁の1カ月予報は「この先も気温が高い傾向が続く予想」【天気予報】
-
なぜ人は「応援」する?効果はある? 教授が疑問に回答「応援の効果は結構デリケート」【みんなのハテナ】
-
世界のカブトムシとクワガタを観察!レオマリゾートで子どもに人気のイベント 香川・丸亀市
-
【特集】「地面を叩いて泣き叫ぶ人も」太平洋戦争末期にパラオから72日間の“決死の帰還”…倉敷市の男性(89)の思い 岡山
-
岡山後楽園を柔らかい光が包む「夏の幻想庭園」 5年ぶりとなるビアガーデンも
-
真夏に“雪遊び”楽しむ 雲辺寺山頂公園 親子連れでにぎわう 香川・観音寺市
-
【はぴコレ】相棒にこれからもよろしく・冷えたビールに美味しい肴 8月14日
-
いま一番応援しているものは?【みんなに聞いてみた】
-
岡山駅前広場 駅舎前に全長105mの長いひさしを設置へ…工事着手 雨に濡れず移動可能に 岡山市
-
岡山・鏡野町の大規模風力発電計画 東京の企業が撤退決める「採算が取れないと判断」
-
全国戦没者追悼式参列へ岡山県の遺族が出発 過去最年少となる中学生(12)と高校生(16)も参加
-
海から空へ 瀬戸芸プロジェクト「そらあみ」 高松空港に姉妹作品を展示 香川
-
6月の主要観光客数 4カ月ぶり前年下回る 香川
-
ハローワークのマッチング 6月は1134件と前年より減少 香川