ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
今年は平年よりも寒い予報…冬の高速道の安全守る 雪や凍結対策車両の出発式 香川
-
ドローンを使って物資をどう配送? 西日本豪雨で大きな被害を受けた真備町で実験 岡山・倉敷市
-
2021年3月開催予定だった瀬戸内倉敷ツーデーマーチ、新型コロナの影響受け中止へ
-
小学生がクイズをプログラミング! 読み込んだ人型ロボットの反応は? 香川・三豊市
-
岡山市の日本語学校で学ぶ留学生に新米寄贈 コロナ禍を受けて学生が企画 岡山市
-
〈新型コロナ〉岡山県で新たに14人が新型コロナウイルスに感染 津山市では感染予防の研修会も
-
「愛のある手伝いができるのが楽しみ」ミャンマー人の介護技能実習生 PCR検査など経て配属へ 岡山・香川など
-
女子のための少年院「丸亀少女の家」を公開 四国唯一、施設の現状とは 香川
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #29「循環型社会を…産業廃棄物をリサイクル」
-
全国の公共交通事業者に新型コロナの影響をアンケート 半数以上が「来期の経営維持が難しい」岡山
-
シニア層が活躍「たまごそだて」って? 参加促進へ向け講演会 高松市
-
離れた場所から災害復旧!ラジコン式ショベルカーの操作訓練 高松市
-
〈新型コロナ〉 岡山県内で15人感染確認 岡山市は11月に入って感染者が急増
-
【特集】「元捕虜にとって『レジェンド』だ」倉敷市の元陸軍通訳・永瀬さん 没後10年、その功績とは?
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに60代女性の感染を確認 県内累計が133人に
-
〈新型コロナ〉岡山県内で7人の感染確認 美作市の病院でクラスターが発生
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに2人感染 旅行中の東京の男性と坂出市の男性 累計132人に
-
香川県で今季8例目の鳥インフルエンザ 三豊市の養鶏場 7.7万羽殺処分へ
-
「再開に向け安全・安心の担保を」ライブハウスで新型コロナ対策講習会 高松市
-
3連休を前に…コロナで観光地が抱える、期待と今後への不安 香川・琴平町
新着ニュース
-
NEW大島新監督「権力者の提訴は表現者を萎縮させる」 平井卓也議員のパーティー券報道訴訟で意見陳述 高松地裁
-
NEW旧香川県立体育館の解体再考を 民間団体が約5万人分の署名を提出「大きな民意」
-
NEW高松市が中国・南昌市への公式訪問団派遣を延期 南昌市からの要望を受け
-
NEW「本当に意欲の問題?」働く女性の活躍推進へ 男性リーダー対象のシンポジウム 高松市
-
NEW病院跡地から発がん性物質を検出 周辺井戸の水質は「環境基準に適合」 香川・さぬき市
-
NEWふるさと納税制度再指定に向け総社市議会が市に提言書 適正な運用の検討、第3セクターとの関係性透明化求める 岡山
-
NEW金刀比羅宮の紅葉が見頃 冬の寒さで色づき進む 香川・琴平町
-
NEW香川県のいじめ認知件数が過去最多 最近の傾向は?大人はどう対応すべき?
-
NEW秋のおでかけといえば…?【みんなに聞いてみた】
-
NEWハンセン病療養所「長島愛生園」に体験型の新たな資料館 21日オープンへ 岡山・瀬戸内市
-
NEWインフルエンザ 県内の10校で学年・学級閉鎖 香川
-
NEWカキの食害を減らそう 中学生が「チヌ」を使った調理実習 岡山・備前市
-
NEW大麻を栽培や大麻入りのクッキーを所持した疑い 岩手県の夫婦逮捕 香川・丸亀警察署
-
NEW真庭市のNPO法人「お節介野菜プロジェクト」が環境大臣賞に 規格外野菜をカットし商品化 岡山
-
香川県の英語弁論大会で最優秀に 地元愛を英語に乗せる中学生【こどもミライパーク】
-
岡山市の学校など15校で284人がインフルエンザとみられる症状で欠席 学級閉鎖
-
Collaboration Showcase ~屋島山上で5組のアーティストが作品展示・販売~ 11月27日から 高松市
-
金融捜査官と称し高齢者から950万円をだまし取った疑い 岡山市の女(59)を逮捕 岡山県警
-
障害ある人の農業を支援「ノウフクマルシェ」を11月29日に開催 岡山県
-
クリスマスは県庁に行こう! 香川県が見学ツアー参加の高校生を募集中