ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
派閥の裏金事件受け…香川で自民党役員と党員らの車座対話 党員からは厳しい声も
-
廃校がAI開発の拠点に 旧綾上中学校にGPU専用のデータセンターを誘致 香川
-
JR高松駅ビル「高松オルネ」で強盗事件を想定した訓練 迅速な初動捜査を確認
-
世界大手の電気自動車メーカー「BYD」のショールームが岡山市に20日オープン 中国地方初
-
ゴールデンウィーク高速道路の渋滞予測 岡山では5月3日に最長10kmの渋滞発生か
-
「必要な介護ができなくなる」 岡山県の病院などで作る団体が訪問介護の基本報酬の再改定を訴える
-
愛媛県と高知県で震度6弱 専門家が警鐘「香川県で同じように生じる可能性」 備えの重要性を訴え
-
高知・宿毛市で震度6弱から一夜…小学校で地割れ、図書館や居酒屋でも被害「みんなパニックに」
-
愛媛・高知で震度6弱 岡山・香川は震度3で被害情報なし 予讃線の特急が一時運転見合わせ
-
16歳で両足切断…車椅子のインフルエンサーがユニバーサルデザインについて講演「もっとフランクに知れる機会を」 高松市
-
多度津町と丸亀市の漁協が合併へ 業務効率化や経営基盤強化 市町を越えた合併は香川初
-
直島の新たな駐在所が開所 2つの駐在所を統合し2人勤務に 香川
-
「ひょう」で公用車54台に傷 車庫やビニールハウスなどにも被害 岡山・新見市
-
岡山市のバス路線再編計画を国が認定 早ければ2025年度後半にも一部路線で運行開始へ
-
完成近づく県立アリーナ 5月からプレイベント開始 メッセージボードの設置や内覧会も 香川
-
岡山・香川・愛媛・広島の瀬戸内海沿岸4県が会合 「海洋ゴミ対策事業」の活動を3年間延長へ
-
【特集】突然の契約解除から7カ月…障害者支援施設の利用継続求め利用者ら提訴へ「なぜ親が裁判所に申し立てなければいけないのか」 香川
-
「自転車も停止線で止まって!」中学校で新入生のための交通安全教室 注意点を警察官らが指導 岡山・備前市
-
新しい調整池が完成 岡山市東区・瀬戸地区へ水道水を供給開始
-
大阪・関西万博への関心高めて 香川県が10月にプレイベント開催へ
新着ニュース
-
NEW
岡山市に大雨警報発表 岡山地方気象台【午後6時55分現在】
-
NEW
夏休みに家族でアートな時間を 瀬戸内国際芸術祭・夏会期 香川
-
NEW
戦後80年「戦争を語りつぐ意味は?」3人の語り部と考える 高松市で講演会
-
NEW
終戦80年の節目に平和を祈る 金刀比羅宮で珍しい古楽器の演奏を奉納 香川・琴平町
-
NEW
「今がいかに幸せか感じた」終戦から80年 鐘を鳴らし平和を祈る 岡山・長泉寺
-
NEW
【天気予報】16日(土)以降も猛暑日・熱帯夜が続出の予想 エアコンや扇風機でしっかり対策を 岡山・香川
-
NEW
戦争の悲惨さ どう伝える?【みんなに聞いてみた】
-
NEW
濃厚でクリーミーな食感が魅力 新感覚かき氷「アフロアイス」 岡山【ほっとマルシェ】
-
NEW
まるで粉雪のような食感 “氷”を使わないかき氷 香川【ほっとマルシェ】
-
NEW
「美術鑑賞っていまいちわからない…」そんな悩みに応える企画展 岡山市・林原美術館
-
NEW
まるで本物の花火にそうめん!和菓子の材料で夏の風物詩などを表現した展覧会 岡山市
-
NEW
障害者就職数が4年連続で増加 2024年度は2020人で前年度比2.4%増 岡山労働局
-
夏休みの思い出に!衣料品店の一角でアート体験 香川・観音寺市【いまココ!ナビ】
-
終戦から80年 高松市で市民団体が平和訴え「戦争の記憶を風化させず平和に関心持ち続けて
-
フィッシング詐欺など未然に防げ 岡山県警と信用金庫が「サイバー犯罪対策キャンペーン」
-
香川県が「細菌性食中毒警報」を発令 食品の取り扱いに十分注意を 24日まで
-
【続報】神戸ー高松を結ぶフェリーから40代男性が転落か 高松海上保安部が情報提供を呼び掛ける 香川
-
ヘルパンギーナ1医療機関あたり患者数 岡山2.00人 香川4.00人
-
「リンゴ病」伝染性紅斑が流行 香川県が“流行警報”を発表 現在の集計方法になった1999年以降初
-
新型コロナ1医療機関当たり感染者 岡山4.80人 香川4.53人