ニュース
#教育のニュース記事一覧
-
若きセーラーが成果発揮! 全国中学校ヨット選手権大会の開会式 富山県の会場が被災…高松市で代替開催
-
大きくてびっくり 小学生が恐竜の骨などを見学 岡山理科大学
-
2025年4月開設「公立夜間中学」の入学説明会 8・9月にも開催 岡山市
-
香川大学がIT人材育成を強化へ 情報系コースの学生を30人増 社会人向け専門講座も開講へ
-
高校の再編整備 対象から笠岡工業高校の除外求め同窓会が請願 岡山・笠岡市議会
-
岡山県立高校入試 英語・数学が過去最低…授業の改善が必要
-
地域のクラブ活動に中学生が初参加 岡山市の部活動の地域移行モデル事業として
-
さぬき市の3高校統合へ向け連携強化へ 料理教室や文化祭などで交流も 香川
-
英明高校が通信制課程を2025年4月に開設へ 背景には不登校の中学生増加や教育ニーズの多様化 香川・高松市
-
昭和から平成、令和と58年分の記憶が刻まれた校舎で“最後の終業式” 歴史を受け継ぎ新校舎へ 高松市
-
さぁ夏休み!岡山・香川の多くの小中学校で終業式「いっぱい遊びたい」
-
「健康のオールラウンドプレーヤー」豆乳の魅力を高校生が学ぶ 岡山・倉敷市
-
食品廃棄物から電気をつくる岡山市の企業 工場を報道関係者に公開
-
老朽化で故障…小学校のシンボル「せせらぎ水車」が新しく 岡山・津山市
-
岡山理科大学が2025年度「恐竜学科」を開設 学生の要望に応え 入学定員は45人
-
高校生が企業を訪問 環境問題への取り組みについて理解を深める 岡山
-
取り壊される前に…児童が校舎にペイント 思い出や感謝を表現 高松市
-
岡山市の中学生がブルガリアからの留学生と交流 協力してパズルの問題を解くなど
-
複数の企業が協力し地元の強豪校にサッカーゴールを贈る 子どもにサッカー教えて 倉敷市
-
「海の怖さ」知って 中学生が校内放送で水難事故防止を呼び掛け 水レジャーが増える夏休みを前に 高松市
新着ニュース
-
JR予讃線の踏み切りで乗用車が立ち往生 列車が運転見合わせ 香川・多度津町
-
讃岐の嫁入り菓子「おいり」がたっぷり 幸せを運ぶパフェで華やかな時間を 高松市
-
瀬戸芸開幕で街は?ホテルやうどん店も期待「香川を気に入ってもらえたらいいな」
-
瀬戸芸開幕で直島も観光客でにぎわう レンタル自転車など完売も「これ以上は大変なことになっちゃう」 香川
-
「友達が来ている。すぐに帰る」と自宅出て…山中に女性遺体 殺害された可能性もあるとみて捜査 死亡した知人男性との関連も調べる 岡山・備前市
-
【天気予報】19日(土)は概ね晴れで瀬戸芸日和 夏日となる予想も…熱中症に注意 岡山・香川
-
玉野市教委が小中学校の再編計画を説明 2027年度以降それぞれ「半分以下」に 岡山
-
瀬戸内国際芸術祭 どこ行きたい?【みんなに聞いてみた】
-
玉野商工高校で恒例の「すき焼きパーティー」 生徒が鍋を囲んで親睦深める 岡山
-
期間中の死者2人 事故件数は減少 春の交通安全運動 香川
-
瀬戸芸がついに開幕! 注目の新作や新エリアを紹介 香川【いまココ!ナビ】
-
高校で「次世代型の太陽電池」の実証実験 耐久性や発電量など計測 香川・観音寺市
-
さぬきオリーブ酵母を使った日本酒「ホシガジョウノソラ」が国際的な品評会で「金賞」受賞 香川
-
校外学習のプランを提案 「高松まるっとマップ」で自然や歴史を学びに行く 香川
-
大通りに合流する市道を横断中に…車いすの男性(56)が車にはねられ死亡 岡山・倉敷市
-
公立高校入試の平均点 前年より1.5点アップ 理科はダウン 4教科はアップ 香川
-
インフルエンザ1.35人 新型コロナ1.40人 1医療機関当たり感染者 香川
-
三豊市・山下昭史市長が病気の治療のため入院 香川
-
サクふわ食感、中はトロっと濃厚なイタリア生まれの揚げピザ 1日5食限定のビッグサイズも 岡山【ほっとマルシェ】
-
本場ナポリの味…とびきり甘い黄金トマトのマルゲリータ 季節限定の生サクラエビのピッツァも 香川【ほっとマルシェ】