ニュース
#交通のニュース記事一覧
-
ことでんが運賃値上げを申請 平均10.9%、初乗り運賃は200円に コロナ禍と原油価格高騰で
-
高松―ソウル線が週7往復に増便 3月26日から毎日運航へ 去年11月の運航再開以降、高い搭乗率
-
国道2号 大樋橋西交差点の立体化完成 慢性的な渋滞緩和へ 岡山市
-
定額で町内を移動できる「琴平mobi」 利用者増へ説明会 香川・琴平町
-
高速道での作業中の事故を防ぐ 過去の死亡事故を受け本四高速が訓練
-
ことでん増便 下りの最終列車は3路線すべて午後11時台発に 3月からダイヤ改正
-
これで最後!両備のユニークな“企画バス” 内容は…「運転手気分を満喫」 岡山
-
3つの島と丸亀港を結ぶ新フェリー「ひろておん」就航へ 島の中学生と先生が命名 香川
-
岡山県などがJR西日本に芸備線の営業状況をヒアリング 利用人数は約30年前から92%減少
-
岡山市役所新庁舎の工事本格化 周辺道路の一部が通行止めに
-
JR四国が2022年12月の鉄道収入発表 過去2年を上回る
-
日没後の交通事故が多発 岡山市に警察官をイメージした看板設置し注意呼び掛け
-
香川地区のタクシー運賃 3月から初乗り最大110円値上げ
-
約2年中断していた公共交通の在り方議論 バス事業者が議論再開を岡山市に要望
-
再開した高松空港の国際線が好調 香川県知事が台湾でプロモーションへ
-
岡山県北部で大雪続く 列車運休も
-
大雪で岡山県7市町村すべての小中学校が臨時休校 JR伯備線は新見より北で運転再開
-
27日朝は岡山県のほぼ全域、香川県でも県境中心に路面凍結のおそれ JAF「思った以上に滑ることも」注意呼び掛け
-
ヤマト運輸 大雪で岡山県14市町村で荷物の預かり停止 配達は雪道に備え「2人1組」で
-
入学説明会で定期券を販売する新事業案など報告 JR西日本の在来線活性化を図る協議会 岡山
新着ニュース
-
NEW松山行き特急列車に鳥が接触 観音寺駅で運転打ち切り JR四国
-
NEW【速報】岡山市北区東古松の路上で軽自動車が歩行者の70代女性をはねる 女性が死亡
-
旧香川県立体育館 解体費用の支出差し止めを求めた住民監査請求を棄却
-
衣服の購入額がバブル期の半分に 減少の要因は物価高騰とSNS?【暮らし×経済】
-
高松商工会議所 臨時議員総会で綾田裕次郎会頭を再任
-
熱いお風呂はNG?「肌の乾燥を防ぐ入浴方法」を紹介
-
新型コロナ関連融資「返済に不安」は11.8% 岡山県
-
11月5日は「津波防災の日」香川県庁で防災訓練 筒状の袋の中を滑って地上に出る「救助袋」使った避難も
-
NHK高松放送局元外部スタッフの男(23)に猶予判決 知人女性宅への侵入や盗撮の罪
-
全国で被害相次ぐ中…岡山県のクマ出没件数は大幅減「山に食料が豊富」
-
美作大学公立化のメリットと課題は 11月中めどに報告書を津山市長に提出へ 岡山
-
国勢調査の記入済み調査票を紛失 香川・東かがわ市
-
岡山湯郷ベルの中野琴音選手 なでしこリーグ1部の新人賞
-
お風呂の入り方は?【みんなに聞いてみた】
-
第6回高松国際ピアノコンクール 過去最多360人から54人が予備審査を通過
-
お歳暮ギフトセンター開設 香川の海の幸や有名讃岐うどん店の商品が人気 高松三越
-
緊急地震速報の訓練で 地震発生を知らせる防災行政無線から音が鳴らないトラブル 高松市
-
おかやまマラソンの上位入賞者に「備前焼メダル」 岡山
-
スーパーで米6袋を万引きした疑い ペルー人の男を逮捕 香川
-
高松市の音楽文化の向上・発展に尽力 ピアニストら4人に文化奨励賞