ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
いろんなジャンルの音楽を♪ 約400人のミュージシャンが出演 香川・高松市で音楽イベント
-
白熱!走行中の電車でプロレス ことちゃんが必殺の「のしかかり」で優勝 香川
-
【解説】5類移行でコロナ禍の「当たり前」に変化? 暮らしやワクチン接種、医療費は
-
香川県に来た理由はうどん…ではなく「ヤドン」 4月オープンのヤドン公園 ポケモンファンらでにぎわう
-
海岸に「泊まれる図書館」がオープン 記念イベントには人気古書店やコーヒーショップも 香川・さぬき市
-
高松空港の利用者 2022年度は前年度の倍以上 国際線はソウル線が特に好調
-
玉藻公園を彩る約2万8000本の花 高松市で「フラワーフェスティバル」
-
4年ぶりに大名行列や園児らのパレードも! 「丸亀お城まつり」にぎわう 香川
-
世界的パーカッショニスト・土取利行さんが地元・香川県で演奏した映像完成 多度津町で新たな活動も
-
GW後半・5連休始まる 高松空港では帰省ラッシュ「久しぶりに会えた!」
-
さぬきこどもの国で「児童館フェスティバル」 4年ぶりに本格的に開催 高松市
-
【特集】「船の体育館」解体方針を受け…建築士が挑んだ選挙戦 香川
-
GW中盤…5連休控えた観光地・琴平町のにぎわいは? 店の人「ありがたい限りです」 香川
-
東かがわ市のリゾートホテルへ!温浴施設「ベッセルおおち」がリニューアルオープン スラムダンク上映のイベントも
-
国道11号の一部4車線化に伴い 香川県警が交通指導や取り締まりを実施 三豊市
-
「苦い!」小学生が新茶の茶摘みを体験 八十八夜に合わせ 高松市・栗林公園
-
小学生が地域にある大学を訪問 絵を描くことに挑戦 校外学習の一環で 高松市
-
香川県議会 新人12人を含む41人の任期スタート 臨時議会で正・副議長決まる
-
J3カマタマーレ讃岐 ホーム初黒星 八戸に3失点
-
春の叙勲 JR四国・元社長の泉雅文さんが「旭日重光章」 鉄道の利便性と魅力向上に貢献
新着ニュース
-
岡山大学病院で医薬用外劇物のホルマリン液が紛失 警察が事情聴取と現場検証
-
ときめくアンティークボタン 赤磐市在住の工芸家が収集した8000点以上を展示 岡山県立美術館
-
高松市職員が能登半島地震被災地での活動を報告 公費解体の業務を担当 所有者が亡くなり難しいケースも
-
爽やかな青のネモフィラがまんのう公園を彩る 見頃はGWまで 香川
-
新屋島水族館からペンギンたちがお引越し 市場水族館が3日オープンへ 高松市中央卸売市場・旧青果棟
-
香川県産木材の活用で「木とふれあう空間」増やす 補助金の上限を増額
-
GWは瀬戸芸へ!暮らしや景観を作品に…女木島にも新作がたくさん登場 香川・高松市
-
水族館で好きな生きものは?【みんなに聞いてみた】
-
趣味で育てた盆栽7鉢が盗まれる 時価29万円相当 車のナンバーを通報し83歳男を逮捕 香川
-
【天気予報】GW最終日の6日(火)は朝から雨の予想 車の運転に注意を 岡山・香川
-
「さぬきの夢」×「おいでまい」×「希少糖」で高校生らが考案したハイスクールマフィン 栗林庵で2日から販売 香川
-
香川県議会の正副議長が交代 新議長に自民党県政会の谷久浩一さん
-
岡山県で最も早く収穫される桃「はなよめ」の出荷が始まる 控えめな甘さと程良い酸味
-
真庭高校と勝山高校の再編検討チームが初会合 地元の中高生にアンケート実施へ 岡山
-
小学生が考える「未来のまちづくり」 校外学習で高松市役所の役割について学ぶ
-
GW&瀬戸芸でにぎわう宇野港でテロ警戒活動 海上保安部が不審者がいないか監視 岡山・玉野市
-
インフルエンザ1.68人 新型コロナ1.72人 岡山県の1医療機関当たり感染者 インフルエンザ注意報を発令中
-
インフルエンザ1.63人 新型コロナ1.08人 香川県の1医療機関当たり患者
-
まるで絵本の「ぐりとぐら」 熱々ふわシュワ食感のパンケーキ 季節のフルーツワッフルも 香川【ほっとマルシェ】
-
七輪で焼いた外パリ中モチのお団子を川辺の古民家カフェで 香ばしい焼き芋アイスも 岡山【ほっとマルシェ】