ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
〈新型コロナ〉高齢者施設でクラスター 岡山県で12人の感染確認 香川県でも宇多津町で1人
-
「人権意識を高めよう」 高松市の小学校で児童文学作家による講演会
-
香川を訪れる観光客への「おもてなし」を向上 観光業の感染症対策をアピール
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに男女3人の感染を確認 県内感染者は113人に
-
鳥インフル発生が相次ぐ香川県…三豊市の養鶏場で新たに4例目 約1万羽を殺処分
-
三豊市庁舎で「オフィス改革」 フリーアドレスやペーパーレス導入で業務を改善 香川
-
【解説】運転免許が取得できない? 新型コロナの影響は就職を控えた高校3年生にも 香川
-
まるで〇〇な、リスの“食べ残し”も展示 香川・坂出市で「木の実アート展」
-
〈新型コロナ〉香川・直島町で初、女性2人の感染を確認 先月末に家族で岡山を旅行
-
津波による被害を最小限に 南海トラフを想定し四国地方整備局が連携を確認
-
久しぶりの“対面”で喜びの声も 中小企業の販路開拓へ向け商談会 高松市
-
神社にそびえる2本の“守り神” 樹齢600年のイチョウが見頃 高松市塩江町・岩部八幡神社
-
【速報】香川・三豊市の養鶏場で鳥インフルの疑い 県内4例目か
-
とれたてのリンゴ、マグロにお米も!スーパーに青森県の味覚が大集合 高松市
-
地球環境問題について考える 小中学生が描いた259点を展示 高松市
-
南海トラフ地震に備え 石油コンビナートで防災訓練 香川・坂出市
-
〈新型コロナ〉高松市で40代男性トラック運転手の感染を確認 濃厚接触者は7人
-
香川県で3例目 三豊市の養鶏場で鳥インフル発生 1例目の養鶏場から約1キロ
-
岡山・香川の各地で紅葉が見頃 紅葉のライトアップ情報をまとめてチェック
-
2021年秋に四国4県で開催 大型観光キャンペーンに向けて魅力をPR 香川
新着ニュース
-
視力1.0未満の子どもの割合 中学で56% 高校は7割強 共に上昇 香川
-
「高松からうどんが消えた!?」市がシティプロモーション動画を制作 うどん以外の魅力を紹介
-
岡山市と玉野市で住宅火災相次ぐ 2人死亡
-
岡山大学 教職員2人を懲戒処分 痴漢行為と学生への不適切な発言
-
丸亀市長選挙の立候補予定者説明会に1陣営が出席 4月20日に投開票
-
交差点で2台の車が出合い頭に衝突 信号柱に突っ込んで押し倒し約8時間通行止めに 香川・三木町
-
JR西日本 山陽線で2024年12月に列車の台車付近から発煙と異臭 原因はブレーキ装置部品の動作不良
-
水産庁の船が笠岡市沖で座礁し沈没した事故 50代の船長に罰金30万円の略式命令 岡山
-
サポート詐欺で中学校のパソコン遠隔操作 生徒ら約660人分の個人情報が一時閲覧可能状態に 香川・三豊市
-
オープン前の香川県立アリーナで初の消防訓練 コンサート中の火事を想定
-
寒い朝、布団からなかなか出られない人へ…「快適に目覚める方法」を紹介
-
高速バス乗車券と万博入場券をセット販売 高松ー大阪・関西万博会場を結ぶ直行便の高速バス 香川
-
高松市中央公園の再整備 検討委が実施設計案を承認 2025年秋に工事開始へ
-
サッカー女子なでしこ1部・岡山湯郷ベルが新体制発表 18人の新戦力加入
-
初のJ1に挑むファジアーノ岡山 盛り上がりを街の成長にどうつなげる?
-
【はぴコレ】誕生日ケーキ・弟を乗せて遊ぶお姉ちゃん 2月12日放送
-
公園にどのくらいの頻度で行きますか?【みんなに聞いてみた】
-
福祉団体などに活動に必要な車や絵本を寄贈 生命保険協会岡山県協会
-
高松市 駐車場の「空き情報アプリ」始める 営業時間の見直しも 県立アリーナ開館などを前に
-
道路照明灯の電気料金で「過払い」や「未払い」…香川県と四国電力が双方支払う調停案を受け入れへ