ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
伝統工芸を後世に…意外な素材で作る「縁起がいい」松盆栽 おしゃれなチャームも 香川
-
「大切に育てていきたい」高松市の社会奉仕団体が小学校に花の栽培セットを贈呈 高松市
-
あの「悪魔のおにぎり」誕生秘話も…!南極調理隊員の女性が語る「食品ロス」 高松市
-
鮮やかな色が目を引く「半山修平展~風と色彩のシンフォニー~」 地元で初の個展を開催 香川
-
〈ゲーム条例〉ネット・ゲーム依存対策で講演会 「依存の背景」正しく理解を 香川
-
JR高松駅で踏切事故防止キャンペーン 駅員らが交通ルール遵守を呼び掛け
-
四国村で農芸祭!農村歌舞伎の舞台で音楽や舞を楽しむ 高松市
-
直木賞作家など 「文化の日」に文化芸術の向上に貢献した人を表彰 香川
-
【特集】「今がもう最後のチャンス」畳職人が学ぶ“日本伝統の技” 香川
-
香川県初のチーム設立に向けて 「障害者野球」の体験会 香川・丸亀市
-
かわいいトラの赤ちゃんと写真を撮ろう!しろとり動物園で抱っこ会が人気 香川・東かがわ市
-
「介護施設の送迎をまとめて効率的に」実証事業開始 自治体では全国初の取り組み 香川・三豊市
-
レオマリゾートで冬のイルミネーション 10万個の電飾で彩られたツリーも登場 香川・丸亀市
-
高松空港と仙台・静岡を結ぶチャーター便をPR 高松市
-
中間処理施設内のスクリューに挟まれ男性死亡 香川・綾川町
-
親子でミカン狩り しっかりとした甘みの「ゆら早生」 香川・坂出市
-
身が引き締まった「ひけた鰤」の出荷がスタート! 小学生が作業を見学 東かがわ市
-
旅するチョウが知らせる秋…美しいアサギマダラが舞う小豆島オリーブ公園 香川
-
黄色いダリアに紫色のクレマチス「お花で楽しむハロウィーン」 高松市
-
今年の新米の出来はいかに? 「おいでまい」新米発表会が開かれる 高松市
新着ニュース
-
小学生がコンピューターを自作しプログラミングに挑戦 香川・綾川町
-
四国水族館の開館5周年をPR 学生がポスターとロゴを制作 香川・宇多津町
-
「テントの重り」80個を勤務先のレンタル会社から盗んだ疑い 会社員の男(31)を逮捕 「お金に換えた」と供述 香川
-
小型農業機械を製造販売「オカネツ工業」がグッドカンパニー大賞・優秀企業賞を受賞 岡山市
-
樹木伐採作業を架空計上して県の工事発注金額を増額 作業写真も偽造 香川県土木部の係長級職員(38)を停職4カ月の懲戒処分
-
高低差600m!寒霞渓を目指す自転車ヒルクライムレースを開催 香川・小豆島
-
視力1.0未満の子どもの割合 中学で56% 高校は7割強 共に上昇 香川
-
「高松からうどんが消えた!?」市がシティプロモーション動画を制作 うどん以外の魅力を紹介
-
岡山市と玉野市で住宅火災相次ぐ 2人死亡
-
岡山大学 教職員2人を懲戒処分 痴漢行為と学生への不適切な発言
-
丸亀市長選挙の立候補予定者説明会に1陣営が出席 4月20日に投開票
-
交差点で2台の車が出合い頭に衝突 信号柱に突っ込んで押し倒し約8時間通行止めに 香川・三木町
-
JR西日本 山陽線で2024年12月に列車の台車付近から発煙と異臭 原因はブレーキ装置部品の動作不良
-
水産庁の船が笠岡市沖で座礁し沈没した事故 50代の船長に罰金30万円の略式命令 岡山
-
サポート詐欺で中学校のパソコン遠隔操作 生徒ら約660人分の個人情報が一時閲覧可能状態に 香川・三豊市
-
オープン前の香川県立アリーナで初の消防訓練 コンサート中の火事を想定
-
寒い朝、布団からなかなか出られない人へ…「快適に目覚める方法」を紹介
-
高速バス乗車券と万博入場券をセット販売 高松ー大阪・関西万博会場を結ぶ直行便の高速バス 香川
-
高松市中央公園の再整備 検討委が実施設計案を承認 2025年秋に工事開始へ
-
サッカー女子なでしこ1部・岡山湯郷ベルが新体制発表 18人の新戦力加入