ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
【オギーの文化探検】「讃岐さつま」って? 香川県の知られざる郷土料理を調査!
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #37「海外との懸け橋に…工場支える外国人実習生」
-
手作りのお面をつけて「鬼は外!」 園児らが節分の豆まき 香川・さぬき市
-
唐揚げは大豆ミート、マヨネーズは豆乳で!?東京のシェフが「ヴィーガン社食」を提供 香川・宇多津町
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに8人の感染を確認 クラスターが発生した小学校は休校期間を5日までに延長
-
最大30%ポイント還元 坂出市でキャッシュレス決済キャンペーン 香川
-
香川オリーブガイナーズ 開幕前に必勝祈願! チームの目標は「総合優勝」
-
〈新型コロナ〉香川県内初の“学校クラスター” 高松市の小学校の児童10人と教師1人が感染、児童ら116人をPCR検査へ
-
市民団体が「違法な支出」と訴え 香川県議の政務活動費訴訟 4月に判決
-
J3・カマタマーレ讃岐が新体制を発表 セレッソ大阪から移籍の西本雅崇などが新加入 香川
-
香川県「次期総合計画」の骨子を示す 2021年度から5年間で取り組む施策とは
-
地震発生時の対応をクイズで学ぶ 女性防災チームがイベント企画 香川・坂出市
-
高松市が「新型コロナワクチン接種本部」を発足 住民への接種体制について確認
-
海の事故にどう対応? 高松海保などが訓練 新型コロナを意識して5年ぶりの合同訓練 香川
-
もうすぐ節分!老舗和菓子店で「鬼」の練り切り作りを体験 香川・丸亀市
-
〈新型コロナ〉岡山県では新たに12人、香川県では6人が感染・高齢者1人が死亡
-
あの妖怪も「鬼」に変身!? 新型コロナ禍で迎える124年ぶりの“異例の節分” 岡山・香川
-
見ているだけでほっこり…作家の思いが詰まった「おやつの器」300点が集結 香川・丸亀市
-
【特集】いざという時「お菓子」が料理に? “もしも”に備え、非常食クッキングに挑戦 香川
-
新型コロナ禍を「帳消し」に…小豆島から元気発信『チョーケシのうた』 香川
新着ニュース
-
岡山県 ファジのアウェー神戸戦に観光PRブース 和気町キャラ「わけまろくん」がパフォーマンス
-
香川ファイブアローズ今季もB2昇格逃す 前半接戦も…PO準々決勝第3戦で新潟に敗れる
-
県境を越えて緊急時の応援配水可能に 笠岡市が福山市と協定を締結 「連絡管」整備へ
-
【速報】香川ファイブアローズB2昇格逃す プレーオフ準々決勝第3戦で新潟に敗れる 高松市
-
山陽新幹線が運転見合わせ 広島県内で列車が人と接触 再開は午後8時半ごろ見込み
-
【特集】妻は若年性認知症 心の支えは「新たな命」と「SNSのつながり」 岡山・倉敷市
-
笠岡市にある公立高校3校再編を検討 プロジェクトチームが初会合 理想像について意見交換 岡山
-
最大11連休のGW 平日も高松市には多くの観光客 港には列、売り切れとなるうどん店も 香川
-
【天気予報】GW後半は変わりやすい空模様に注意 暑さ対策をしっかりしてお出掛けを 岡山・香川
-
軍事侵攻続くウクライナ 避難民の男性が総社市長を表敬訪問「助けてくれてありがとう」 岡山
-
桃とブドウの栽培150年 「くだもの王国おかやま」ロゴマークを作成 PRに活用
-
小豆島に“宇宙船”のようなホテルがオープンへ ガラス張りの寝室から瀬戸内海を一望 香川
-
子どもたちが作家とたこ作り 瀬戸内国際芸術祭の会場でワークショップ 香川・小豆島
-
岡山県の企業の「正社員の採用予定」 4年ぶりに6割下回る
-
大規模災害発生時に互いに応援 岡山・総社市と香川・坂出市が協定
-
【はぴコレ】いとおしい初孫を抱っこ・堂山のシャクナゲ 4月28日放送
-
ホテル選びで重視するのは?【みんなに聞いてみた】
-
過去5年の事故多発地点 倉敷市の国道2号と側道の合流地点がワースト 岡山県警
-
小豆島に妖怪「みちしるべぇ」のラッピングのバス登場 瀬戸芸に合わせて運行開始! 香川
-
香川ファイブアローズPO準々決勝第2戦 新潟に勝利し1勝1敗に 渡邊雄太選手の母も応援