ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
年末年始は「痴漢・すり・泥酔者」に注意 香川県警が公共交通機関の警戒態勢を強化
-
香川県産品のアンテナショップ「栗林庵」 県産ヒノキを使った陳列棚設置などリニューアルへ 2025年1月14日~31日休業
-
相次ぐ交通死亡事故を受け 交通指導取り締まりなどを強化 12月1日~16日で5人死亡 香川県警
-
議員に交通費として支給される「費用弁償」の廃止を決定 12月定例高松市議会閉会
-
香川県のボランティア大賞に2団体と1個人 母親支援を通した子育て応援活動など
-
2025年は「巳年」 香川県の年男・年女は7万2900人 干支別人口では10番目 香川県まとめ
-
高松市で初氷 平年より12日遅く 18日は今季一番の冷え込みに
-
瀬戸大橋アンパンマントロッコ グリーン料金を引き上げへ 2025年3月20日から JR四国
-
身近な困りごとを発明で解決! 発明くふう展で最優秀賞の小学生 香川【こどもミライパーク】
-
高松市のウォーターフロント再整備 経済団体がビジョン提言 市場エリアには「海と魚のテーマパーク」を
-
小学生が車いすバスケを体験 助け合いの精神学ぶ 香川・小豆島町
-
障害福祉サービス事業所で「ヘビ」の置物制作 彫刻家・速水史朗さんがデザイン 高松市
-
1泊126万円…丸亀城「城泊」の感想は?「価値は十分、殿様気分に」 香川
-
ことでん 新型車両のデザインを投票で決定へ 利用者が3案から選ぶ 香川
-
丸亀市が市制施行20周年記念で「思い出写真」を募集 香川
-
「青白い光でいっぱいに…」広島で被爆した男性(95)が小学校で講演 高松市
-
サンクリスタル高松のリニューアル 開館は2027年後半に 総事業費は概算で68.7億円
-
高松空港開港35周年 年明けから旅客ターミナルビルの増築・改修工事へ 香川
-
パリ五輪・競泳で5位入賞 花車優選手が母校で講演 努力や出会いの大切など語る 香川・坂出市
-
献血協力でケーキをプレゼント「クリスマス献血キャンペーン」 高松市
新着ニュース
-
子どもが考えた「お母さんに贈りたいケーキ」をパティシエが再現しお母さんにプレゼント 岡山市
-
栗林公園で日曜早朝のヨガ教室始まる 朝陽浴びてリフレッシュ 高松市
-
168人が犠牲になった紫雲丸事故から70年 慰霊祭行われる 香川・高松市
-
働く車やグルメを楽しめるイベントが開かれ多くの家族連れらでにぎわう 岡山市
-
【速報】坂出市長選挙が11日に告示 現職の有福哲二さんが無投票で再選 香川・坂出市
-
シラソル香川 あなぶきアリーナ香川で快勝 プレーオフ進出へ加速
-
70年以上続く伝統行事 ノートルダム清心女子大学で「キャップ・アンド・ガウン授与式」 岡山
-
サンポート高松でバラが見頃 香川
-
巡査が拳銃の保管庫の鍵を一時紛失 飲食店駐車場で見つかる 香川・丸亀警察署
-
溶けない!?不思議なアイス シャリもちの新食感を楽しめる「くずバー」 高松市
-
「シャッターチャンスは一瞬…」5月10日から愛鳥週間 愛好家らが写真展 岡山・和気町
-
母の日にアフタヌーンティーを 栗林公園のカフェに2日間限定のメニュー登場へ 高松市
-
海の環境維持に重要な役割を担う微細藻類「ハプト藻」の構造 高性能顕微鏡で解明 岡山大
-
流水の中を歩き浸水した家のドアを開ける体験も…風水害を模擬体験できる施設完成 市民の防災意識向上へ 岡山市
-
5月10日は「ごぼうの日」 旬を迎えた連島ごぼう出荷の出発式 岡山・倉敷市
-
「古墳型のお墓」が高松市に誕生 作家・竹田恒泰さんが開発 樹木葬用、約3500人分の埋葬が可能
-
【天気予報】10日(土)は気温急上昇の予想 高松市の予想最高気温は27℃
-
【午後4時30分現在】JR予讃線 強風の影響で特急列車など部分運休
-
週末に楽しめる岡山・香川のイベント情報アクセスランキング 5月10,11日
-
最も備えているものは?【みんなに聞いてみた】