ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
岡山県の路線価 平均変動率は2年連続で上昇 新型コロナの影響薄れた反動か
-
高松空襲から78年 高松市の六角堂で追悼式「1日も早く戦争のない時を」
-
香川県の路線価 平均変動率は31年連続の下落 丸亀町商店街は上昇
-
旧香川県立体育館の解体設計業務 2回目の入札も不調
-
素足で歩ける砂浜に 海岸で清掃活動 香川
-
栗林公園の木 相次いで根元から倒れる 降り続いた雨の影響か 香川
-
国道377号で土砂崩れ 片側交互通行に 香川
-
雨の影響で交通機関に影響 岡山
-
大雨などによる浸水への対策を検討する審議会 基本計画案を倉敷市に答申 民間業者・市民への協力も求める
-
香川大学の情報化やDXを推進 情報化推進統合拠点が開所
-
選択的夫婦別姓制度の議論活性化求める意見書 土庄町議会でも可決 香川
-
直径約2mの落石 岡山・吉備中央町の県道の一部区間が全面通行止め 復旧のめど立たず
-
「学校のトイレに生理用品を」高校生の陳情を採択 岡山県議会文教委員会
-
さぬき市の高校3校を統合 建設予定地は「さぬき市造田是弘」に 今後、用地買収へ 香川県教委
-
【解説】死者は75人…岡山県で最も被害が大きかった倉敷市が迎えた「大きな節目」〈西日本豪雨から5年〉
-
値上げラッシュ再び?岡山市の人気コッペパン店でも値上げ 背景にあるのは「電気代の高騰」
-
重要な問題がなぜ今浮上? 「香川県立アリーナ」の設計変更などを求めた陳情書巡り質疑応答
-
用水路に認知症の女性が転落するのを目撃 助け求めた小学生2人に感謝状 香川・丸亀市
-
平和の尊さを次世代へ 岡山空襲から78年 岡山市で戦没者追悼式
-
正しい廃材の分別を 解体工事現場をパトロール 高松市
新着ニュース
-
NEW
三豊市の住宅で火事 住人の男性がやけど 香川
-
【中継】万博でPR!岡山県全域の魅力が詰まった「桃太郎の夏休み」 24日まで出展
-
香川県民もびっくり!釜上げ×氷のうどん 3通りの食べ方で楽しんで 高松市
-
米関税措置巡り 岡山県の自動車関連団体と中国経産局が意見交換
-
【天気予報】岡山市で9日連続の猛暑日 9月も厳しい暑さが続く予想
-
樹齢1600年以上と推定「宝生院のシンパク」 国の特別天然記念物指定から70年で記念式典 香川・小豆島
-
外国人に四国のお酒をPR 試飲イベントで生の声を調査 JR高松駅前
-
吉備スマートIC「24時間・大型車対応」で利用台数3.75倍に 岡山市
-
国際的な学術団体が旧香川県立体育館の解体見直しを要望へ 閉館した2014年に現地を視察、保存を強く求める
-
高松市中央公園にある少女の裸像を撤去へ 「裸の銅像をなくして」など市民らの声を受け 高松市
-
覚醒剤取締法違反などの疑い 密売人ら男6人を逮捕・送検 岡山県警
-
好きなドラえもんのひみつ道具は?【みんなに聞いてみた】
-
岡山市の新アリーナ計画 企業から集める寄付金は…経済団体「2025年中にはめどが立つ」
-
東南アジアで人気!SNSでも話題の「フルーツコーヒー」が夏限定で岡山に【いまココ!ナビ】
-
香川ファイブアローズVS千葉ジェッツ 「こども招待シート」と「後半チケット」を準備
-
香川県の高校生が「最優秀賞」受賞 水産・海洋高校の全国発表会
-
地元・牛窓の人しか知らない伝統料理 カボチャとそうめんが入った「ぜんざい」 岡山【ほっとマルシェ】
-
飲食店開業前に経験を積んで 厨房機器メーカーが支援施設オープンへ「一緒に負けない店をつくりたい」 高松市
-
AEDの電気ショックボタン押し 約2割が「ためらう」傾向を確認 岡山大
-
新型コロナ1医療機関当たり感染者 岡山7.32人 香川6.50人