ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
両備グループ初 外国人の観光バスドライバー誕生へ「パイロットみたいでかっこいい」 岡山
-
少年院で闇バイトなどの防止教室 少年らの認識調査も「お金が全てだと思ってしまうことがある」 岡山県警
-
高松空港リムジンバス クレジットカードなどの「タッチ決済」サービス 2月18日に開始 香川
-
道路陥没事故を受け…岡山県が管理する下水道管を緊急点検へ「人ごとではない」
-
4車線化工事が進む国道11号(三豊市~観音寺市) 橋の架け替えで車線切り替え 香川
-
備前市のプロ野球観戦ツアー巡る住民訴訟 市長側が訴えの棄却求める 岡山
-
四国電力 坂出発電所に5号機の増設を検討 2031年度以降に運転開始を目指す 香川
-
交通安全ポスター入賞作品を展示 香川県の小中学生が制作…傘さし運転やながらスマホの危険訴え
-
「船の体育館」解体費用10億900万円を新年度当初予算案に計上へ 香川県が方針固める
-
埼玉の道路陥没事故を受け…岡山市が下水道管の老朽化調査強化へ 毎年独自の検査実施
-
あなぶきアリーナ香川 施設間の競争に向けて対策強化へ 飲食店や商業施設の誘致など
-
首里城の復元などに貢献 香川県出身・鎌倉芳太郎の功績たたえる顕彰碑が沖縄に完成
-
世界の平均気温は170年で1℃上昇…地球温暖化防止を考えるパネル展 岡山市役所
-
岡山県の全ての高校のトイレに生理用品の設置を目指す団体が高校への助成金制度
-
岡山県初の政労使会議 賃上げについて行政機関と経済団体、労働者団体が意見交換
-
地域医療を守るために…高機能救急車の導入へクラウドファンディング 香川労災病院
-
2024年の海難事故 香川県内海域では前年より減少 死者・行方不明者は14人
-
脱炭素や資源循環の技術を紹介 企業と自治体がイベントで交流 高松市
-
小田川の付け替え工事による環境への影響調査「工事前と同程度の生物確認」 専門家が結果をおおむね評価 岡山
-
カトーレックが番の州臨海工業団地に新たな物流施設を整備へ 香川・宇多津町
新着ニュース
-
山中に24歳女性の遺体 死因は「窒息」と判明 首に絞められた痕 岡山・備前市
-
マラソン大会参加のきっかけに 初心者ランニング教室 岡山
-
住宅火災 1人が遺体で見つかる 岡山・浅口市
-
港に大きなチョークアートがお目見え 瀬戸芸の来場客を出迎え 香川
-
【停船勧告解除】直島航路など運航を再開 香川
-
直島航路など 濃霧で朝から欠航 瀬戸芸開幕2日目 香川・岡山
-
JR予讃線の踏み切りで乗用車が立ち往生 列車が運転見合わせ 香川・多度津町
-
讃岐の嫁入り菓子「おいり」がたっぷり 幸せを運ぶパフェで華やかな時間を 高松市
-
瀬戸芸開幕で街は?ホテルやうどん店も期待「香川を気に入ってもらえたらいいな」
-
瀬戸芸開幕で直島も観光客でにぎわう レンタル自転車など完売も「これ以上は大変なことになっちゃう」 香川
-
「友達が来ている。すぐに帰る」と自宅出て…山中に女性遺体 殺害された可能性もあるとみて捜査 死亡した知人男性との関連も調べる 岡山・備前市
-
【天気予報】19日(土)は概ね晴れで瀬戸芸日和 夏日となる予想も…熱中症に注意 岡山・香川
-
玉野市教委が小中学校の再編計画を説明 2027年度以降それぞれ「半分以下」に 岡山
-
瀬戸内国際芸術祭 どこ行きたい?【みんなに聞いてみた】
-
玉野商工高校で恒例の「すき焼きパーティー」 生徒が鍋を囲んで親睦深める 岡山
-
期間中の死者2人 事故件数は減少 春の交通安全運動 香川
-
瀬戸芸がついに開幕! 注目の新作や新エリアを紹介 香川【いまココ!ナビ】
-
高校で「次世代型の太陽電池」の実証実験 耐久性や発電量など計測 香川・観音寺市
-
さぬきオリーブ酵母を使った日本酒「ホシガジョウノソラ」が国際的な品評会で「金賞」受賞 香川
-
校外学習のプランを提案 「高松まるっとマップ」で自然や歴史を学びに行く 香川