ニュース
#行政のニュース記事一覧
-
高松市が下水道使用料の値上げを検討 新たに基本使用料として990円を徴収する計画
-
松平公益会に市政功労者表彰 高松市が贈呈 市の文化事業や公益活動を多方面で助成
-
岡山市が50年以上「課税漏れ」 農地や山林など11の私有地で少なくとも180万円以上 今後の対応は検討中
-
岡山市 新庁舎の周辺整備に103億円 市長「十分今の財政状況の中で対応できる」
-
手話言語による防災啓発動画を配信 岡山市
-
高松空港が特定利用空港の対象候補に 国が県などに説明 香川
-
プロムナード化を高松市中心部へ 香川県が歩行者優先のまちづくりへ新ビジョン提示
-
防災機能を備えた「倉敷ふれあいの丘公園」 工事の遅れで開園が10月4日に 岡山
-
瀬戸芸春会期閉幕で香川県知事「地域の活力増進」と評価 夏会期は「暑さ対策」が大きな課題
-
南海トラフ地震に備え…香川大学が自治体と意見交換「臨時情報への正しい理解を」
-
総社市の米作り代行事業始まる 遊休農地や耕作放棄地を解消へ 岡山
-
大規模地震に備え「耐震化」を 香川県と各市町が戸別訪問
-
公用車のカーナビ等89台がNHKの受信料未契約 約860万円が未払い 岡山市
-
東京大学に「知事じゃ~」 岡山県知事が学生と「うらじゃ」披露 岡山の魅力を全身で発信
-
岡山市立の小中学校 特別教室のエアコン設置が6月末までに完了へ
-
7月にオープン予定、備前市の新美術館を巡り 元市長の男性が住民監査請求
-
物価高騰による市民の経済的負担を軽減 水道料金の基本料金を4カ月分減免 岡山・津山市
-
岡山市の待機児童数が2年連続でゼロに 保育所などへの入園申込数は1万8654人
-
「栄西踊り」「備前太鼓うた」など 郷土民踊の振り付け動画を公開 岡山市
-
「船の体育館」旧香川県立体育館の解体工事 8月ごろ一般競争入札へ 香川県教委
新着ニュース
-
NEW四国清酒鑑評会 香川では4銘柄が優等賞を受賞
-
NEW賃上げや夜勤労働削減を 医療従事者らがストライキ 高松市
-
NEW【速報】香川県三木町で道路陥没 直径約3mの穴に走行中のごみ収集車の車両後部がはまる
-
NEW岡山で相次ぐ…「法律事務所職員に現金渡して」息子等になりすまし金をだまし取った疑い 2件の詐欺事件で男2人逮捕
-
NEW【速報】岡山・鏡野町で軽トラックが高齢女性をひいたか 女性が意識不明の重体か
-
NEW松山行き特急列車に鳥が接触 観音寺駅で運転打ち切り JR四国
-
NEW【速報】信号のない交差点を歩行中…78歳女性が軽自動車にはねられ死亡 岡山市
-
旧香川県立体育館 解体費用の支出差し止めを求めた住民監査請求を棄却
-
衣服の購入額がバブル期の半分に 減少の要因は物価高騰とSNS?【暮らし×経済】
-
高松商工会議所 臨時議員総会で綾田裕次郎会頭を再任
-
熱いお風呂はNG?「肌の乾燥を防ぐ入浴方法」を紹介
-
新型コロナ関連融資「返済に不安」は11.8% 岡山県
-
11月5日は「津波防災の日」香川県庁で防災訓練 筒状の袋の中を滑って地上に出る「救助袋」使った避難も
-
NHK高松放送局元外部スタッフの男(23)に猶予判決 知人女性宅への侵入や盗撮の罪
-
全国で被害相次ぐ中…岡山県のクマ出没件数は大幅減「山に食料が豊富」
-
美作大学公立化のメリットと課題は 11月中めどに報告書を津山市長に提出へ 岡山
-
国勢調査の記入済み調査票を紛失 香川・東かがわ市
-
岡山湯郷ベルの中野琴音選手 なでしこリーグ1部の新人賞
-
お風呂の入り方は?【みんなに聞いてみた】
-
第6回高松国際ピアノコンクール 過去最多360人から54人が予備審査を通過