ニュース
#観光のニュース記事一覧
-
「にっぽん丸」が高松港に 約9カ月ぶりのクルーズ船寄港
-
小豆島豊島フェリーの新たな旅客船「みらい」就航 香川
-
薪ストーブにこだわりコーヒー…冬の蒜山で過ごす「あたたかい時間」 岡山・真庭市【いまココ!ナビ】
-
【解説】第6波への警戒感高まる 観光関係者からは不安の声 香川〈新型コロナ〉
-
海の「寅」が大集合 渋川マリン水族館で企画展 岡山・玉野市
-
リアルさが話題!神社に現れた巨大な「寅」 香川・まんのう町
-
「今にもほえだしそう」国営讃岐まんのう公園に大きな「寅」のオブジェ 香川・まんのう町
-
真庭市の湯原温泉 年末恒例「砂湯の大掃除」 岡山
-
香川県知事が四国水族館を視察「相乗効果が出るような連携を」
-
冬至の寒さでも元気に♪ 池田動物園でカピバラが「ゆず湯」を堪能 岡山市
-
「いぶきの里スキー場」待望のオープン! スキーヤーらが初滑りを満喫 岡山・新見市
-
岡山・香川の県民向け旅行割引「隣県に拡大」へ
-
岡山市でリアルな「桃太郎電鉄」を楽しもう! PR動画がYouTubeで話題 30万回再生以上に
-
歩行支援ロボットと一緒に“お遍路さん” 香川・善通寺市で実証実験
-
小豆島のホテルに「イチゴ狩りスポット」がオープン 香川
-
美しい星空!岡山・井原市美星町 「星空保護区」認定の決め手は【いまココ!ナビ】
-
SNS映えも狙える!岡山市のクリニックで“本格”イルミネーション
-
沈んだ気分を“明るく照らす” イルミネーションを地域の若者らが企画 高松市・JR鬼無駅
-
過去最多20万球の“幻想的な空間” 西川緑道公園でイルミネーション 岡山市
-
初詣の対応は?金刀比羅宮で新年の準備始まる コロナ禍2回目の年末年始 香川
新着ニュース
-
NEW
「生育が良かっただけに悲しさも…」 台風15号の影響でコキアが倒れる 香川・まんのう町
-
NEW
スポーツ観戦を通じて出会いの場を 岡山県がマッチングイベント開催 10月18日(土)のファジホーム戦で
-
NEW
香川県食材を使った「さぬきの月見だんご」8種類を販売へ 十五夜に合わせて
-
NEW
岡山県の外国人宿泊者数 2025年4月~6月は前年比43%増 過去最高
-
NEW
現代の楽器と古楽器による演奏会が開かれる 高松市
-
NEW
岡山県でリンゴ病の患者が急増 定点当たりの患者数が過去最多に 県が注意を呼び掛け
-
NEW
「リビングから火が出ている」岡山市で住宅が全焼 44歳男性がけが
-
救急車を呼ぶべきか看護師などの専門家に相談できる窓口を岡山市などが10月に開設
-
県産野菜をもっと食べもらおうと大手食品メーカーが大学生らと連携してレシピブック作成 岡山
-
災害時でも簡単に調理ができる「パッククッキング」のセミナーが開かれる 高松市
-
軽自動車が橋の欄干に衝突し出火 運転していた男性(20)は自力で外に 香川・東かがわ市
-
知り合いの男性に対し包丁を突きつけて脅迫した疑い 69歳の無職の男を逮捕 高松市
-
離島の救急搬送担う「救急艇」を見学 香川
-
浅口市と里庄町 歩行者が車にはねられる事故が相次ぐ 3人死亡 岡山
-
小児がんと闘う子どもたちへ 映画「光のエール」上映会 香川
-
路面電車乗り入れ JR岡山駅前広場に105mのひさし設置へ
-
旧香川県立体育館の解体工事に1社以上が応札 再生を目指す民間団体「非常に残念」
-
気分は桃太郎 岡山後楽園でどんぶらこ体験 桃型ボートで穏やかな時間を
-
サンライズ瀬戸 5日夜の運転取りやめ JR西日本
-
日本とコスタリカ国交樹立90年を記念し 市民100人参加のコンサート開催 岡山