ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
備前焼作家らで作る団体が退去期限延長を備前市に要望へ 活動拠点からの立ち退き要求巡り 岡山
-
【独自】岡山市の新アリーナ規模拡大の方針も…経済団体「追加で費用負担できるか現時点で言えない」と市に回答
-
ガソリン高騰続く 岡山県182.2円 香川県186.7円 価格はいつ下がる?節約術は?
-
「気候変動で過去の経験は役に立たない」災害への対応能力を養うフォーラムに岡山県の自治体トップが参加
-
東京で岡山県産のイチゴ「晴苺」のスイーツフェア 津山市出身のウエストランドがPR
-
子育てに役立てて!岡山市の企業が市に寄付金贈呈
-
両備グループのインドネシア人社員が「特定技能1号」試験に合格 外国人観光バスドライバー誕生へ 岡山
-
立憲・岡山県連 参院選に岡山市議の國友彩葉さん(33)を擁立
-
「アトツギ甲子園」中国・四国ブロック 後継者となる若者が新規事業のアイデア競う 岡山市
-
舞台俳優を目指す中学1年生 自分が決めた目標に向き合って練習に励む 岡山・倉敷市【こどもミライパーク】
-
「美作大学」存続のために公立化を 岡山県看護協会が津山市に要望 看護職員の教育課程設置の検討も要望
-
イチゴの品質など競う会 『晴苺』など32点出品「例年以上のものがとれている」 岡山市
-
消防士が消火と救助の技術を競う大会 5つの消防署から40人が参加 岡山市
-
南海トラフ地震を想定した訓練 岡山県が各市町村と連携して実施
-
製造業向けのDXセミナー デジタル技術を活用して生産性向上へ 岡山
-
部活動の地域移行 モデルとして実証事業を実施した7市町が成果と課題を報告 岡山
-
市役所で登記・税金などの無料相談会 相続登記の義務化で相続に関する相談が増 岡山
-
1月26日の「文化財防火デー」に合わせ 吉備中央町の神社で特別検査 岡山
-
開業以来初 井原鉄道が運賃値上げを申請 人口減少や新型コロナの影響などで利用者が減り… 岡山
-
2025年、思い出が消える?ビデオテープが危機…カメラ専門店ではデジタル化の依頼が増 岡山市
新着ニュース
-
緊急走行中の救急車と乗用車が衝突 けが人なし 患者は別の救急車で搬送 高松市
-
岡山市に大雨警報発表 岡山地方気象台【午後6時55分現在】
-
夏休みに家族でアートな時間を 瀬戸内国際芸術祭・夏会期 香川
-
戦後80年「戦争を語りつぐ意味は?」3人の語り部と考える 高松市で講演会
-
終戦80年の節目に平和を祈る 金刀比羅宮で珍しい古楽器の演奏を奉納 香川・琴平町
-
「今がいかに幸せか感じた」終戦から80年 鐘を鳴らし平和を祈る 岡山・長泉寺
-
【天気予報】16日(土)以降も猛暑日・熱帯夜が続出の予想 エアコンや扇風機でしっかり対策を 岡山・香川
-
戦争の悲惨さ どう伝える?【みんなに聞いてみた】
-
濃厚でクリーミーな食感が魅力 新感覚かき氷「アフロアイス」 岡山【ほっとマルシェ】
-
まるで粉雪のような食感 “氷”を使わないかき氷 香川【ほっとマルシェ】
-
「美術鑑賞っていまいちわからない…」そんな悩みに応える企画展 岡山市・林原美術館
-
まるで本物の花火にそうめん!和菓子の材料で夏の風物詩などを表現した展覧会 岡山市
-
障害者就職数が4年連続で増加 2024年度は2020人で前年度比2.4%増 岡山労働局
-
夏休みの思い出に!衣料品店の一角でアート体験 香川・観音寺市【いまココ!ナビ】
-
終戦から80年 高松市で市民団体が平和訴え「戦争の記憶を風化させず平和に関心持ち続けて
-
フィッシング詐欺など未然に防げ 岡山県警と信用金庫が「サイバー犯罪対策キャンペーン」
-
香川県が「細菌性食中毒警報」を発令 食品の取り扱いに十分注意を 24日まで
-
【続報】神戸ー高松を結ぶフェリーから40代男性が転落か 高松海上保安部が情報提供を呼び掛ける 香川
-
ヘルパンギーナ1医療機関あたり患者数 岡山2.00人 香川4.00人
-
「リンゴ病」伝染性紅斑が流行 香川県が“流行警報”を発表 現在の集計方法になった1999年以降初