ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
善通寺市議が市職員にハラスメント行為か 市が事実関係の調査など求める 香川
-
威圧的な言動や人格否定…町議のパワハラを調査 早島町が第三者委設置へ
-
高松市が整備進める保護犬猫の一時保管施設の名称が決定 14日からネーミングライツ事業者を募集
-
シートベルト着用や自転車の安全利用を 香川県の主要交差点などで約4000人呼び掛け
-
豪雨で大きな被害を受けた倉敷市と総社市に献花台 市民らが犠牲者を悼む 岡山【西日本豪雨から7年】
-
公立・私立13校が初の合同高校説明会 小学5年生も参加 香川
-
香川県立大学の設置・拡充に向けた検討委員会 知事「原則公開で開催へ」
-
【特集】被災した写真愛好家が語る水害の記憶 発災時に1000枚以上撮影 岡山・倉敷市〈西日本豪雨から7年〉
-
母親の遺産3700万円を寄付した男性に高松市が感謝状 男性「高校生など現役世代へ」
-
吃音当事者が香川大学で出前授業 教員を目指す大学生に自らの体験語る
-
四国きき酒競技大会で勇心酒造(綾川町)の三好優乃生さんが個人の部で初優勝 香川
-
来館50万人達成記念 「転車台実演」など夏休みイベント開催 津山まなびの鉄道館
-
児童が盲導犬の役割など学ぶ 岡山市の小学校で出前授業
-
高松市と中国・南昌市 友好都市35周年祝う式典 両市長が記念品を交換
-
高松空襲から80年 六角堂で追悼式 祖母が高松空襲を経験した声楽家が追悼歌
-
飲酒運転が増える夏 検問など取り締まり強化 香川県警
-
参院選公示 香川選挙区は現職1人と新人5人が立候補
-
参院選公示 岡山選挙区は新人4人が立候補 現職が引退表明…新人同士の争いに
-
伊方原発で発生した使用済み燃料の「乾式貯蔵」開始 四国電力(高松市)
-
環境保全に取り組む個人や団体に贈る「環境おかやま大賞」 2025年度は3人と6つの団体が受賞
新着ニュース
-
NEW約580mのケーブルを窃盗した疑い…買い取り業者に売却か 岡山市の電気工事士の男を逮捕
-
NEW四国清酒鑑評会 香川では4銘柄が優等賞を受賞
-
NEW賃上げや夜勤労働削減を 医療従事者らがストライキ 高松市
-
NEW【速報】香川県三木町で道路陥没 直径約3mの穴に走行中のごみ収集車の車両後部がはまる
-
NEW岡山で相次ぐ…「法律事務所職員に現金渡して」息子等になりすまし金をだまし取った疑い 2件の詐欺事件で男2人逮捕
-
NEW【速報】岡山・鏡野町で軽トラックが高齢女性をひいたか 女性が意識不明の重体か
-
松山行き特急列車に鳥が接触 観音寺駅で運転打ち切り JR四国
-
信号のない交差点を歩行中…78歳女性が軽自動車にはねられ死亡 岡山市
-
旧香川県立体育館 解体費用の支出差し止めを求めた住民監査請求を棄却
-
衣服の購入額がバブル期の半分に 減少の要因は物価高騰とSNS?【暮らし×経済】
-
高松商工会議所 臨時議員総会で綾田裕次郎会頭を再任
-
熱いお風呂はNG?「肌の乾燥を防ぐ入浴方法」を紹介
-
新型コロナ関連融資「返済に不安」は11.8% 岡山県
-
11月5日は「津波防災の日」香川県庁で防災訓練 筒状の袋の中を滑って地上に出る「救助袋」使った避難も
-
NHK高松放送局元外部スタッフの男(23)に猶予判決 知人女性宅への侵入や盗撮の罪
-
全国で被害相次ぐ中…岡山県のクマ出没件数は大幅減「山に食料が豊富」
-
美作大学公立化のメリットと課題は 11月中めどに報告書を津山市長に提出へ 岡山
-
国勢調査の記入済み調査票を紛失 香川・東かがわ市
-
岡山湯郷ベルの中野琴音選手 なでしこリーグ1部の新人賞
-
お風呂の入り方は?【みんなに聞いてみた】