ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
練習の成果を発揮できるかな? 新米犬が初参加、嘱託警察犬の競技会 岡山
-
大地震や豪雨被災時の衛生環境を守れ! 「災害ごみ」の迅速処理へ、県や自治体が訓練 香川
-
109年続いた宇高航路の歴史に幕…四国急行フェリーが運航休止の届け出を提出「苦渋の決断」
-
きょうは令和1年の11月11日…JR四国が「1」にこだわった記念切符を販売 高松駅に大行列!
-
危険物運搬車両の事故が起きたらどうする? 中国自動車道で事故を想定した訓練 岡山・新見市
-
住宅街でイノシシが出没 58歳の男性がかまれ軽いけが 高松市
-
109年の歴史に幕?四国急行フェリーが宇高航路撤退へ
-
「きれいになってすっきり」園舎の周りで親子ごみ拾い学習 高松市
-
有森裕子さんらカンボジアにシューズ贈る 岡山の店が客に募り 海越えて「走る喜び」届ける
-
学生が児童に教える四国遍路 手作り教材で身近な札所を解説 高松市
-
手をたたき、体でリズム感じて 高校生と盲学校の児童・生徒が演奏会で交流 岡山市
-
1000年に一度の豪雨に備え、浸水想定図の見直しへ 香川は12の河川のうち、8つが未作成
-
真備町の保育園で音楽家が生演奏 園児と保護者向けの交通安全イベント 岡山・倉敷市
-
「教育現場からも意見吸い上げを…」今後の県立高校のあり方について有識者らが協議 香川県教委
-
訓練の成果を出せるか!? 嘱託警察犬の競技会に28頭が参加 香川県警
-
古のロマンを求めて…建立800年記念「神谷神社」で国宝指定の本殿など一般公開 香川・坂出市
-
「ひとつずつ、いいねで確認、火の用心」秋の火災予防運動を前に 岡山市でオープニングセレモニー
-
石油コンビナートで大規模な防災訓練 南海トラフ地震を想定 香川・坂出市
-
無償化による変更で…玉野市が保育園児301人分の副食費、約135万円を誤徴収 岡山
-
厚労省から再編検討の要請…対象病院が地域における「存在意義」を訴え 香川・丸亀市
新着ニュース
-
香川県まんのう町のスーパー駐車場で軽トラックの荷台が焼ける 男性が軽傷
-
生活保護費148万円を不正受給した疑いで夫婦を逮捕 高級ブランド品など所持 高松市
-
総社市の「国民宿舎サンロード吉備路」改修のため休館へ 12月1日から 岡山
-
KSBニュースアクセス数ランキング 11月12日~18日
-
「部活動の地域展開」2027年9月からスタートへ 高松市と市教委が意見交換
-
買い物弱者の課題解決へ「自動配送ロボット」の実証実験 トヨタ自動車が開発 岡山
-
1回の田植えで2回収穫 「再生二期作」に取り組むまんのう町で試食会 香川
-
「怪童」中西太さんの胸像を香川県立ミュージアムで公開 高松市出身の元プロ野球選手
-
倉敷市で「宿泊税」検討委の初会合 導入されれば岡山県初
-
ケイン・コスギさんがウォーキングの啓発イベントに登場「Perfect walk でハッピーに」 香川・善通寺市
-
屋島山上に複数ある廃屋 大西市長「撤去も視野に協議を」 高松市
-
“ハートを描いて”肩こり首こり改善 理学療法士に聞く「肩甲骨ストレッチ」
-
コメ価格の高騰続く…在庫があるのになぜ? 餅にも影響 岡山【暮らし×経済】
-
カキを使った料理といえば?【みんなに聞いてみた】
-
四国の魅力を発信 全日空が東京・有楽町でプロモーション 香川
-
目指せ!大谷翔平!香川オリーブガイナーズの選手が幼稚園で野球教室 高松市
-
環境保全の功労者 備前県民局が4団体4個人を表彰 岡山
-
岡山県でも養殖カキ大量死の傾向 知事「影響は限定的な可能性」
-
瀬戸内海に本格的な冬到来…小豆島で「浮島現象」 島や船が海面から浮いて見える蜃気楼の一種 香川
-
岡山県で新たに2郵便局に車両使用停止処分 適切な点呼が行われず