ニュース
#行政のニュース記事一覧
-
岡山県議選・市議選の投票を広報車で呼び掛け 4月9日投開票
-
俳優・鈴鹿央士さんが岡山県議選の投票を呼び掛け 若者の投票率アップに期待
-
医療費無料化の対象年齢の更なる引き上げなど求め 市民団体が香川県に署名を提出
-
岡山・香川県議選、岡山市議選は31日に告示 岡山市で立候補届け出受け付けのリハーサル
-
岡山市が新たなリサイクルボックスを導入 缶やビン、ペットボトル以外のごみが入れにくく
-
香川県 新型コロナの5類移行後も引き続き医療充実を 知事が就任後の半年間をふり返る
-
岡山県議選・岡山市議選の投票呼び掛け JR岡山駅で啓発活動 4月9日投開票
-
かがわDX Labの拠点施設が完成 香川
-
岡山市の新アリーナ構想 大森市長が知事にトップ会談を呼び掛け「ぜひ私と話し合ってもらいたい」
-
若い世代への投票呼び掛けも 4月の統一地方選を前に香川県庁に看板設置
-
岡山県教委が人事異動を発表 高校の魅力づくりや不登校対策を推進
-
マイナカード取得で給食費免除 備前市議会が条例案を可決 賛成8・反対7の僅差 岡山
-
香川県教委が4月1日付の人事異動を発表 過去20年で2番目に多い2598人が異動
-
岡山県 感染状況レベル「1」に 5類への引き下げに合わせ無料検査や宿泊療養施設など終了へ〈新型コロナ〉
-
備前市「マイナカード取得で給食費免除」 市民団体が5万人超の反対署名を提出 岡山
-
岡山県議選 懸垂幕で投票呼び掛け 前回は過去最低の投票率 4月9日投開票
-
部活動の地域移行など 香川県がスポーツ施策について報告
-
保育士の人材確保など子ども関連予算に約219億円 2月定例岡山県議会で当初予算案など可決し閉会
-
岡山拳聖オカライガーが電子納税をPR「必ずやデジタルヒーローになってみせる!」 県が広報動画を制作
-
“新アリーナ構想”岡山市との協議受け知事がコメント トップ同士の話し合いには消極的「信頼関係が失われている」
新着ニュース
-
「さぬき高松まつり」に初の有料観覧席 花火の打ち上げ時間は15分から30分に延長へ 香川
-
岡山市の山火事 警察と消防が現場で合同調査 火元や出火原因を調べる
-
高松市 中小企業などに賃金引き上げの奨励金を交付 物価の高騰対策 先着順で5月15日から事前登録受け付け
-
【速報】女性に同意なく性的暴行 岡山市立小学校教諭を懲戒免職
-
玉野市沖でミニボートがスクリュー損傷で航行不能 海上保安部が救助 岡山
-
大阪・関西万博で利用者増の見込み 5月の山陽新幹線に臨時列車 JR西日本
-
フェンシングに打ち込む中学生 心強い姉と切磋琢磨「夢はインターハイ1位」 香川【こどもミライパーク】
-
【速報】丸亀市役所元職員の女性が長時間労働で病気を発症したとして「公務災害」認定を求める裁判 高松高裁は控訴を棄却
-
岡山県の社長の平均年齢は60.2歳 34年連続で過去最高を更新 代替わりが進んでいないことなどが要因
-
小豆島の春の風物詩「大師市」にぎわう 地域おこし協力隊による写真展も 香川
-
「同僚女性と体の関係になってしまい金が必要」80代の女性から息子の示談金名目で現金300万円をだまし取った疑い 18歳の男を逮捕 香川
-
香川県の金融経済概況「景気は緩やかに持ち直している」日本銀行高松支店
-
【天気予報】22日(火)の天気はゆっくり下り坂となる予想 夜から雨に注意 岡山・香川
-
高松海上保安部長に冨田英利さん・15日付
-
「そば湯」さんら人気TikTokクリエーターが香川の魅力を発信 2024年のプレイベントは22億9000万円の経済効果と試算
-
高松城と城下町の歩みを紹介する展覧会 古文書や絵図など142点を展示 香川
-
「瀬戸芸はGW後半を避けて」香川県知事が呼び掛け 5月3日~5日に来場者集中の恐れ
-
東京デフリンピック代表にバド・片山結愛選手(香川・綾川町)が内定 2025年11月に日本初開催
-
ネモフィラとチューリップが見頃・国営讃岐まんのう公園 香川
-
【はぴコレ】花桃が見事に花を咲かせた・大好きないちごを食べた孫 4月21日放送