ニュース
#行政のニュース記事一覧
-
高松市議選当選者に証書 女性は過去最多・史上最年少の25歳も
-
岡山市が子育て世代に向けたスマホアプリを5月から提供 妊娠・出産・育児の情報を手軽に確認
-
観音寺市 全市民に3千円分の商品券配布へ 物価高騰など受けた支援策 香川
-
サンポート高松周辺の遊歩道化 にぎわい創出へ検討会「回遊できる空間作りを」
-
高松市中心部の商店街で通行量が回復 昨年度、瀬戸芸やコロナの行動制限緩和で
-
香川県 コロナの5類移行で外来診療の医療機関を拡大 宿泊療養や無料検査などは廃止へ
-
岡山県 新型コロナ患者が全病院で入院できる体制を整備へ 5類移行に伴い方針決定
-
総事業費140億円「新丸亀市民会館」 2026年3月末完成へ安全祈願祭 香川
-
高松市・東かがわ市の市長選 期日前投票始まる
-
香川県議選の当選者に当選証書を付与 新人12人のうち7人が女性
-
坂出市が東大大学院教授と協定 政策課題の解決や中高生らへのAIに関する教育支援などで助言や提案 香川
-
岡山市がSDGs取り組みを支援 「推進パートナーズ」制度に280事業者を登録
-
岡山操車場跡地に「北長瀬未来ふれあい総合公園」が全面オープン 岡山市のにぎわいの新拠点となるか
-
「よりリアルに」国宝・山鳥毛など名刀の展覧会 岡山県立博物館がリニューアル
-
大学生による若者選挙サポーターも参加 岡山県議選投票呼び掛け
-
市民「急いで作った人もいる」「いきなり話変わったのは何で」 備前市が『マイナカード取得で給食費無料』を撤回 岡山
-
備前市『マイナカード取得で給食費免除』を撤回 市長「強制したことはありません」 岡山
-
イオンモール岡山に期日前投票所 岡山県議選・岡山市議選の投票率アップへ
-
香川県教委の新教育長に淀谷圭三郎氏が就任「お互いが尊重し合える環境を」
-
岡山県議選・市議選の投票を広報車で呼び掛け 4月9日投開票
新着ニュース
-
大阪・関西万博で利用者増の見込み 5月の山陽新幹線に臨時列車 JR西日本
-
フェンシングに打ち込む中学生 心強い姉と切磋琢磨「夢はインターハイ1位」 香川【こどもミライパーク】
-
【速報】丸亀市役所元職員の女性が長時間労働で病気を発症したとして「公務災害」認定を求める裁判 高松高裁は控訴を棄却
-
岡山県の社長の平均年齢は60.2歳 34年連続で過去最高を更新 代替わりが進んでいないことなどが要因
-
小豆島の春の風物詩「大師市」にぎわう 地域おこし協力隊による写真展も 香川
-
「同僚女性と体の関係になってしまい金が必要」80代の女性から息子の示談金名目で現金300万円をだまし取った疑い 18歳の男を逮捕 香川
-
香川県の金融経済概況「景気は緩やかに持ち直している」日本銀行高松支店
-
【天気予報】22日(火)の天気はゆっくり下り坂となる予想 夜から雨に注意 岡山・香川
-
高松海上保安部長に冨田英利さん・15日付
-
「そば湯」さんら人気TikTokクリエーターが香川の魅力を発信 2024年のプレイベントは22億9000万円の経済効果と試算
-
高松城と城下町の歩みを紹介する展覧会 古文書や絵図など142点を展示 香川
-
「瀬戸芸はGW後半を避けて」香川県知事が呼び掛け 5月3日~5日に来場者集中の恐れ
-
東京デフリンピック代表にバド・片山結愛選手(香川・綾川町)が内定 2025年11月に日本初開催
-
ネモフィラとチューリップが見頃・国営讃岐まんのう公園 香川
-
【はぴコレ】花桃が見事に花を咲かせた・大好きないちごを食べた孫 4月21日放送
-
最もよく使うSNSは?【みんなに聞いてみた】
-
デニム柄のこいのぼりが空を舞う 2mの“大きなジーンズ”もはためく 岡山・倉敷市
-
備前市山中に女性遺体 死亡した知人男性の車のボンネットにへこみ、車内からはひもや血痕 警察は「他殺」と断定し捜査 岡山
-
全日本体操選手権 岡慎之助選手(岡山市出身)が惜しくも初優勝を逃し2位に 鉄棒で痛恨のミス
-
五重塔など日本建築をイメージ 総社市新庁舎で業務スタート 「ワンストップ課」設置で市民の負担軽減 岡山