ニュース
#IT・テクノロジーのニュース記事一覧
-
備中松山城で見られる「雲海」の発生をAIで予報 10月から高梁市のHPなどで公開予定 岡山
-
仮想空間でひきこもりの人を支援 香川県が「交流の場」を開設
-
業務効率化へ 香川県が生成AI「チャットGPT」の使用開始 職員がシステムを開発し運用
-
アルツハイマー病の発症前に検査ができる「低周波の画像装置」を開発 岡山大など
-
蓄電池の組み立て工場建屋が完成 建築家・妹島和世さんがデザイン 岡山・玉野市
-
ICT活用で学校教育の充実を 香川県教委が計画策定へ
-
顧客情報や先端技術の情報漏えいを防げ 岡山県警が企業対象にセミナー
-
高校生が産業用ロボット活用のアイデア競う「ロボットアイデア甲子園」 香川大学で予選会
-
小学生がプログラミングでオリジナルゲーム作り Cygamesなどがワークショップを四国初開催 香川・善通寺市
-
人工知能や通信ネットワークなどへの関心を高めて 高校生対象のサマースクール 香川大学創造工学部
-
インターネット上のトラブルを減らすには? 中学生が議論 香川県内12校から27人が参加
-
チャットGPTなどの「生成AI」を業務に活用へ 自治体の職員が基本的な仕組み学ぶ 香川
-
高校野球中継にAI活用 「BSO」を自動表示するシステムが実用化【甲子園のキセキ】
-
ロボット掃除機「ルンバ」の技術を活用 小学生がプログラミングの仕組みを学ぶ 香川・三豊市
-
ゴッホの絵が動く!? デジタル技術を使った展覧会 岡山市
-
香川大学の情報化やDXを推進 情報化推進統合拠点が開所
-
岡山県教委がSNS上のいじめなどを調査 不適切な投稿は過去最少に 内容別では個人情報の流布が最多
-
夢の宇宙ロケット打ち上げ目指し 民間団体が噴射実験 香川
-
「AIが発達したら勉強しなくてもいい?」 中学校がチャットGPTを活用した特別授業 岡山・高梁市
-
小学生がプログラミングによるドローンの操縦に挑戦 論理的な考え方養う 岡山・井原市
新着ニュース
-
NEW
JR岡山駅前の路面電車 22日から乗車場所を変更へ 駅前広場への乗り入れ事業で
-
NEW
善通寺市の夏の名物「四角スイカ」の出荷始まる 卸売価格は1個1万円 香川
-
NEW
いつでもどこでも携帯電話がつながるように 通信工事を手掛けるお父さん 香川【おしごとみせて】
-
NEW
香川ファイブアローズ 渡邊雄太選手所属の千葉ジェッツを迎え地元新アリーナで8月に対戦
-
NEW
【サンライズ瀬戸・出雲】 7月1日 下りの運転を取りやめ
-
【続報】香川・多度津町の社員寮が全焼 食堂や倉庫も焼ける
-
岡山・香川の9地点で猛暑日…かき氷店は真夏並みの売れ行き「ちょっとびっくり」
-
岡山市の貴金属買取店での強盗事件 愛媛県の塗装工の男(34)を逮捕 容疑を否認
-
参院選岡山選挙区 共産党と国民民主党は独自候補者を擁立せず
-
早い梅雨明けに戸惑うコメ農家「水不足が不安 節水を心掛けて」 高松市
-
【天気予報】来週月曜は38℃…今週はほとんどの日で猛暑日予想 油断せず一日を通して暑さ対策を 岡山・香川
-
「点検商法」による詐欺未遂容疑で逮捕の男性2人を不起訴に 高松地検
-
好きなかき氷の味は?【みんなに聞いてみた】
-
「恒久平和実現へ体力の続く限り活動を」原爆投下からまもなく80年 岡山県で慰霊祭
-
岡山市のバス路線再編 循環バス「めぐりん」が9月に休止へ 協議会で決定
-
「ホテルで会えんの?」未成年の少女2人を脅しホテルに連れ込むなどの罪 元刑務官(24)に執行猶予付き有罪判決「被告人は反省の言葉を述べた」 高松地裁
-
暑さを防ぐ避難施設「クーリングシェルター」活用を 岡山に約360カ所 香川に約350カ所
-
真庭市のバイオマス工場で火事 集積していた木材樹皮が焼ける けが人なし 岡山
-
J1ファジアーノ岡山 首位・鹿島相手に2-1で逆転勝利 敵地で神谷がスーパーゴール!
-
東かがわ市議会議長のハラスメント疑惑 調査方針決定 特別委設置 市長と議長にヒアリングへ