ニュース
#農業・園芸のニュース記事一覧
-
高松市中央卸売市場の新しい青果棟が完成 閉鎖型で温度管理 香川
-
総社市産のセロリが旬を迎える 独特の臭みが少ないのが特徴 岡山
-
高校生が循環型農法で育てたメバルを初出荷 魚と植物を同時に育てる「アクアポニックス」 岡山市
-
総社市に県産食材を使ったカフェレストランが完成 13日のオープンを前に内覧会 岡山
-
記録的な残暑でイチゴが品薄&高騰 クリスマスを前に洋菓子店もピンチ
-
ダイコン、ハクサイは例年の2倍以上…「鍋野菜」の高騰なぜ?いつまで続く?
-
冬の味覚「じねんじょ」の収穫 おすすめの食べ方は? 香川・東かがわ市
-
まんのう町の特産品「カリン」の調理を地元小学生が体験 パイやシロップ作り 香川
-
猛暑を乗り越え…レタスの収穫が最盛期 香川県は2023年の収穫量が全国9位
-
豊かな瀬戸内海を取り戻す 「稚魚育む」アマモの種まき 高松市
-
香川県産ヒノキをPR ロゴとキャッチフレーズを決定「きめこまかな 香川の木 かがわヒノキ」
-
小豆島の高校生がボランティアでオリーブの実の収穫体験 香川
-
「想像以上」「すごい甘い」道の駅で香川県産キウイの試食販売イベント 高松市
-
小豆島の冬の風物詩「芋づるの塔」が完成 夜間はイルミネーションも 香川
-
歌手・相川七瀬さんと小学生が古代米「赤米」の稲刈り 岡山・総社市
-
オリジナル小麦の新品種 さぬきうどん試食会 香川
-
オリーブオイルづくりが本格化 香川
-
国内有数の盆栽の産地 高松市の鬼無地区で盆栽をPRするイベントが開かれる
-
田植えから4カ月 小学生が育った稲を収穫 香川・小豆島
-
香川県産の農畜水産物を一堂に集めたフェア 高松三越で初開催 目玉は“みどり認定者”の野菜や果物
新着ニュース
-
NEW
JR津山線の駅構内の枕木から煙 運転士が消火 一部列車に遅れ【午前8時30分現在】JR西日本
-
経営する学習塾で少女のスカートの中を撮影しようとした疑い 61歳の男を逮捕 香川
-
「世界で一番アツい夏に」夏の高校野球・岡山大会の開会式 女子選手2人が入場行進を先導
-
プレーはできなくても貢献はできる…大手前高松を支える「助監督」最後の夏 春ベスト8の寒川と対戦【甲子園へのキセキ】
-
「仮免許試験に落ちて腹が立った」 岡山県津山市の自動車教習所から教習車を盗んだ疑い 18歳の男を緊急逮捕
-
【天気予報】中国・四国地方ともに16日(水)から1週間は平年より高い気温になる予想
-
J3カマタマーレ讃岐 金鍾成監督が就任会見「常に変わったところを見せていく」
-
激減のイイダコを増やせ 完全養殖の赤ちゃんを海に放流 香川
-
甘いだけじゃない!岡山特産「白桃」について児童が学ぶ 小学校で食育授業
-
TGC KAGAWA 2025の経済効果が約26億円 香川県教育長「当初の目的が達成できた」
-
【はぴコレ】家族そろってのお出かけ・お兄ちゃん猫がお世話と見守り 7月10日放送
-
最も不安な災害は?【みんなに聞いてみた】
-
多忙を理由に事務処理怠り…町に損害 50代の男性職員を減給処分 岡山・里庄町
-
参院選 期日前投票所で投票用紙を二重交付か 岡山・津山市
-
丸亀が高松中央に競り勝ち、1回戦突破!【夏の高校野球 香川大会】10日
-
四国電力 茨城県の太陽光発電事業に参画
-
旭川の水難死亡事故受け 消防と警察が合同救助訓練 岡山・真庭市
-
観音寺市で住宅火災 通行人が通報「住宅から火が出ている」香川
-
れいわ新選組・ 山本太郎代表が岡山市で街頭演説「消費税廃止を」
-
日本保守党・百田尚樹代表が岡山市で街頭演説「間違った外国人政策を見直したい」