ニュース
#災害・防災のニュース記事一覧
-
岡山大学が自衛隊と初連携し防災訓練 近くの住民や学生など約70人が参加
-
建造物を壊さず点検「非破壊検査」の見学会 香川高専が自治体の職員らを対象に開催
-
高校生が地元住民と連携して防災訓練 土のう作りなど防災の基本学ぶ 香川・丸亀市
-
親子で防災学ぶ「防災デイキャンプ」 消火器の放水や土のう作りなどを体験 岡山・早島町【こつこつ防災】
-
岡山弁護士会 西日本豪雨「住宅再建支援金」の申請期限延長を要望
-
災害時の海上輸送拠点に 高松港朝日地区で新たなターミナルの整備進む 香川【こつこつ防災】
-
AMDAが岡山市に支援物資の集積拠点を開設 南海トラフ地震などを想定して
-
子どもたちが楽しみながら防災学ぶ 地域で支える「まなぼうさい」開催 岡山・倉敷市【こつこつ防災】
-
弾道ミサイルを想定した避難訓練 岡山
-
ロープレスキューの国際大会で世界一! 岡山・総社市の消防士を表彰「努力が報われてうれしい」
-
岡山県 西日本豪雨で整備した「建設型仮設住宅」を全て撤去へ
-
備える、食べる、買い足すを繰り返す「ローリングストック」 突然の災害に備えて【こつこつ防災】
-
小学生が防災訓練で「分散避難」を学ぶ 香川
-
気軽に専門家と意見交換できる「ぼうさいまちカフェ」 オンラインでも参加可 高松市【こつこつ防災】
-
14日朝発生の台風14号 3連休に西日本に接近か 影響が長引く可能性も
-
避難するのが“かえって危険”な場合も 相次ぐ台風や大雨「避難時の注意点」は?【こつこつ防災】
-
台風に備える 最新の「防災グッズ」を紹介 土のう作りや停電対策に 香川
-
本格的な台風シーズンを前に堤防の安全点検 岡山・高梁川水系
-
南海トラフで想定される震度6強の地震や火災の煙を体験 「1キロ防災」で地域防災を考える 岡山【こつこつ防災】
-
午前11時現在、香川に大型で強い台風11号が最接近 フェリーや列車などに影響
新着ニュース
-
山中に24歳女性の遺体 死因は「窒息」と判明 岡山・備前市
-
マラソン大会参加のきっかけに 初心者ランニング教室 岡山
-
住宅火災 1人が遺体で見つかる 岡山・浅口市
-
港に大きなチョークアートがお目見え 瀬戸芸の来場客を出迎え 香川
-
【停船勧告解除】直島航路など運航を再開 香川
-
直島航路など 濃霧で朝から欠航 瀬戸芸開幕2日目 香川・岡山
-
JR予讃線の踏み切りで乗用車が立ち往生 列車が運転見合わせ 香川・多度津町
-
讃岐の嫁入り菓子「おいり」がたっぷり 幸せを運ぶパフェで華やかな時間を 高松市
-
瀬戸芸開幕で街は?ホテルやうどん店も期待「香川を気に入ってもらえたらいいな」
-
瀬戸芸開幕で直島も観光客でにぎわう レンタル自転車など完売も「これ以上は大変なことになっちゃう」 香川
-
「友達が来ている。すぐに帰る」と自宅出て…山中に女性遺体 殺害された可能性もあるとみて捜査 死亡した知人男性との関連も調べる 岡山・備前市
-
【天気予報】19日(土)は概ね晴れで瀬戸芸日和 夏日となる予想も…熱中症に注意 岡山・香川
-
玉野市教委が小中学校の再編計画を説明 2027年度以降それぞれ「半分以下」に 岡山
-
瀬戸内国際芸術祭 どこ行きたい?【みんなに聞いてみた】
-
玉野商工高校で恒例の「すき焼きパーティー」 生徒が鍋を囲んで親睦深める 岡山
-
期間中の死者2人 事故件数は減少 春の交通安全運動 香川
-
瀬戸芸がついに開幕! 注目の新作や新エリアを紹介 香川【いまココ!ナビ】
-
高校で「次世代型の太陽電池」の実証実験 耐久性や発電量など計測 香川・観音寺市
-
さぬきオリーブ酵母を使った日本酒「ホシガジョウノソラ」が国際的な品評会で「金賞」受賞 香川
-
校外学習のプランを提案 「高松まるっとマップ」で自然や歴史を学びに行く 香川