ニュース
#子ども・子育てのニュース記事一覧
-
大地震に“備えを” 小学生が防災について学ぶ 新被害想定の最大震度も体験 高松市
-
香川大学が段ボール製造会社と災害時用ベビーベッドなど共同開発
-
岡山県産ノリで小学生が調理実習 焼きノリづくり体験も
-
将来の夢はクラゲのイラストレーター クラゲに魅せられた少女 香川・観音寺市【こどもミライパーク】
-
こんにちは赤ちゃん事業 岡山市で10万人目の訪問「少しでもお母さんの役に立てば」
-
備前市の小学生バドミントンチーム 3年連続の全国大会へ「絶対優勝する」 岡山【こどもミライパーク】
-
「日本の棚田百選」小豆島の中山千枚田で小学生が田植え体験 休耕田が増える中、地域ぐるみで維持を継続 香川
-
1億円の重さを体験 お金について学ぶイベント 岡山
-
児童が選挙の仕組みや意義を学ぶ 高松市の小学校で出前授業
-
園児がそうめん流し体験 浅口市特産の手延べそうめんを味わう 岡山
-
総社市の放課後児童クラブ 中心部を含む6つの小学校区で6年生まで全員受け入れを検討
-
短冊に願いを込めて 園児が七夕の飾り付け「ニンテンドースイッチ2を買えますように」 岡山・総社市
-
大人も子どもも泥まみれ!使われなくなった田んぼで泥遊び 香川・三豊市
-
道に迷っていた高齢者を交番に 小学6年生に感謝状「緊張より助けたい気持ちが強かった」高松北警察署
-
日本代表・佐野航大選手が地元・岡山でサッカー教室 ミニゲームでは本気モード!真剣かつ笑顔でふれあい
-
父の日 小学生が考案したケーキをプレゼント 岡山市
-
「撮っちゃだめです」不審な男女2人がこども園に…立川市の教職員暴行事件を受け訓練 香川・土庄町
-
放課後児童クラブの就職相談会 待機児童年々増で受け皿拡大へ 岡山市
-
食料品高騰を受け 私立保育園や高齢者施設などへの支援費用盛り込む補正予算案を提案へ 岡山市
-
園児がフラワーアレンジメントに挑戦 生産者にコツ教わる 香川・綾川町
新着ニュース
-
NEW
あなぶきアリーナ香川 開業半年で延べ46万人が利用 施設稼働率は94%
-
NEW
JR姫新線 倒木で非常ブレーキ 最大約40分の遅れ 岡山
-
NEW
香川県さぬき市の志度寺 創建1400年記念事業の秋会期を10月4日から開催
-
NEW
「金集めてこい」中学生を暴行して現金など奪った疑い 少年2人を逮捕 岡山
-
NEW
LINEで電気料金や使用量など知らせるサービス開始 四国電力
-
NEW
地域ぐるみで交通安全を推進 高松自動車学校が交通啓発イベント開催 9月21日
-
NEW
「香川の隠れた地魚」を香川県庁の食堂で提供! クロダイやアカエイなど
-
香川県立ミュージアムで香川の歴史を学ぶ講座 10月に開催
-
水陸両用の車いすでエンジェルロードの砂浜を渡るイベント「スラっと乗り心地がよい」 香川・小豆島
-
四国の企業の景況判断 下落幅が縮小 7月~9月期 四国財務局調べ
-
香川県丸亀市の広島で火事 元瓦工場が焼ける 漏電が原因か
-
岡山市で路面電車とバスが衝突 路面電車は脱線 電車の運転士とバスの乗客1人搬送
-
約400年の歴史「仁尾八朔人形まつり」地元の有志らが復活! 香川・三豊市
-
マッチを使った火おこしや丸太切りなど 小学生らが野外活動の検定会に挑戦! 香川・坂出市
-
J1ファジアーノ岡山 値千金の同点弾は取り消し…名古屋グランパスに0-1で敗れる
-
JR四国 チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」が日本鉄道賞の特別賞を受賞
-
岡山市南区の利便性アップへ 公設民営の支線バスの新路線が運行開始
-
熱戦!ゆめタウン三豊で3人制バスケ「3x3」の中学生大会 香川
-
J3カマタマーレ讃岐 アウェーで福島に敗れ JFL降格圏の19位に後退
-
世代を超えてスポーツ楽しむ「健康スポーツ・フェスティバル」 岡山市