ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
猪熊弦一郎×山口一郎 約30種類の動物を描く 坂出市民美術館で展覧会へ 香川
-
岡山の新春を飾る「院展」 日本画60点を展示 岡山
-
「今年の妖怪 2024」は…妖怪「米隠し」 令和の米騒動などで… 妖怪美術館が発表 香川・土庄町
-
鎌倉芳太郎はなぜ首里城を救えた? 「記録の大切さ」を学ぶワークショップ 香川・三木町
-
正月気分を味わって 園児が「柳もち」の飾り付け 香川・JR丸亀駅
-
約4万体とお別れ…田村神社で四国最大規模の「人形供養祭」 高松市
-
小豆島で冬の風物詩・大師市 「今年の妖怪」には「米隠し」が選ばれる 香川
-
冬至の21日 香川県の銭湯で今年もゆず湯のサービス 入浴客をゆずの香りで癒す
-
「みんなで白ヘビにしよう」2025年の干支・ヘビの絵馬を奉納 岡山神社
-
小学生がしめ縄づくりを体験 地域の慣習を学ぶ 香川・観音寺市
-
しょうゆ蔵の18代目と徳川宗家19代目当主が意見交換 伝統を守りながら発展目指すには 香川・東かがわ市
-
「年末年始も気を付けて」巫女が交通安全を呼び掛け 香川・琴平町
-
障害福祉サービス事業所で「ヘビ」の置物制作 彫刻家・速水史朗さんがデザイン 高松市
-
猫城主も一安心 備中松山城で年末恒例のすす払い 岡山・高梁市
-
森の芸術祭「地域性を生かせた」 長谷川祐子ディレクターが振り返る 岡山
-
岡山芸術交流2025は全会場を「鑑賞無料」に より多くの人に街歩きと併せて楽しんでもらうため
-
大石内蔵助ゆかりの寺で「赤穂浪士」をしのぶお茶会 香川・小豆島
-
作品へのねぎらいの気持ち込め…大原美術館で「大掃除」 岡山・倉敷市
-
議会を身近に感じて欲しい 議場で初の「クラシックコンサート」 岡山市
-
「天空の鳥居」高屋神社や父母ヶ浜など香川県で撮影した映画「本を綴る」の上映始まる 監督と脚本家が高松市長訪問
新着ニュース
-
2年連続で3億円を超える現金が 真庭市の廃棄物処理場からは302万円 2024年の岡山県の落とし物
-
真庭市で住宅全焼 1人が遺体で見つかる 岡山
-
J3 カマタマーレ讃岐 ホームでFC琉球に勝利
-
任期満了に伴う赤磐市長選挙告示 現職と新人の2人が立候補 岡山
-
アパートの1室が焼け 一人暮らしの70歳男性が死亡 香川
-
J1ファジアーノ岡山 ホームで川崎フロンターレと引き分け
-
国の特別名勝・栗林公園 開園150周年 2024年度の訪日外国人の入園者数は過去最多の見通し 香川
-
お菓子を使って薬剤師の仕事を体験 岡山
-
商店街が舞台! 街ごとライブ「サヌキロックコロシアム」始まる 香川
-
バスケや縄跳びを初体験 新アリーナで「体感デー」はじまる 香川
-
春の訪れ 小豆島で河津桜とミモザが競演 香川
-
水産品の消費拡大を!デパートで「ホタテ応援隊フェア」 岡山市
-
3月15日は「オリーブの日」 特産のオリーブを使ったリースを観光客に配布へ 香川・小豆島
-
まるで金魚の王国 「瀬戸内の景色×アクアリウム」の映えスポット 香川・宇多津町
-
剥製の修繕に役立てて 津山市の博物館にファンが寄付金 写真集出版のためのクラファンで目標上回る支援集まる 岡山
-
笠岡市・真庭市で高校統合へ 県立高校の再編整備 岡山県教委
-
約1300万円を着服…高校の事務職員(25)を懲戒処分 ギャンブルや旅行、借金の返済に 岡山朝日高校は刑事告訴する方針
-
銭湯をリノベし喫茶店に…思い出が残る憩いの場で至福の時間を 岡山・津山市【いまココ!ナビ】
-
中学生の日本記録6つ 競泳・平田統也さんが丸亀南中学校を卒業「オリンピックで金メダルを」 香川
-
香川県立アリーナのプロジェクションマッピング 事業費は3日間で8700万円…費用対効果は?