ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
甘味と辛味がクセになる!? 伝統の唐辛子「香川本鷹」がかりん糖に
-
【解説】大規模な花火大会、2022年の開催は? 在り方にも変化…「有料」のケースも 岡山
-
地域課題を「官民連携」で解決するワークショップ開催 香川県の13市町と銀行の職員らが参加
-
「杜の街グレース」に初の商業施設がオープン 岡山市
-
ブルガリアのプロブディフ市と姉妹都市縁組50周年 岡山市で「ヨーグルト」を学ぶセミナー
-
プールに「恐竜」が登場!? 香川・丸亀市に中四国最大級の屋外プールがオープン
-
なぜ? 病院が「ドクターカー」買い替えのためにクラウドファンディング 岡山・倉敷中央病院
-
「桃太郎被告に懲役3年判決」小学生が模擬裁判 高松地裁で体験ツアー
-
夏休みの自由研究 子どもたちが古代の鏡作りに挑戦 岡山市
-
岡山市水道記念館がリニューアルし一般公開 新しい展示物10数点を設置
-
四国インターハイが香川でも開幕 バスケの開会式にNBA・渡邊雄太選手がサプライズ登場!
-
四国の消防隊員が日ごろの訓練の成果を競う 「救助技術」の大会が開催 高松市
-
赤字路線のJR芸備線 有識者委員会の提言に地元関係者の反応は? 岡山
-
高級フルーツ「清水白桃」をお得な価格で 初開催のフェアに長い列 岡山・総社市
-
水道メーターを自分でチェックし節水を実感 第2次取水制限中の香川県で「節水チャレンジ」開始
-
感染者急拡大の中で迎えた夏休み 宿泊施設はキャンセル増も瀬戸芸の夏会期に期待 香川〈新型コロナ〉
-
B2・香川ファイブアローズの選手が新屋島水族館でファンらと交流 高松市
-
伝統工芸「香川漆芸」の後継者を育成へ! 漆芸研究所でオープンキャンパス
-
土用の丑の日に病気をキュウリに封じ込める 香川・小豆島で「きうり加持」
-
きょうは土用の丑の日 スーパーにうなぎ並ぶ 香川
新着ニュース
-
NEW
岡山県の地価調査 全用途の平均変動率が2年連続上昇 30年ぶりに笠岡市、28年ぶりに里庄町が上昇
-
NEW
香川県の地価調査 全用途の平均変動率が33年連続下落 住宅地は二極化傾向
-
NEW
約6割が「カスハラを受けた経験あり」 岡山市議会が市民らを対象にアンケート実施
-
NEW
小学校の水泳授業を試験的に民間委託 学校プール老朽化で 香川・琴平町
-
NEW
あなぶきアリーナ香川 開業半年で延べ46万人が利用 施設稼働率は94%
-
NEW
JR姫新線 倒木で非常ブレーキ 最大約40分の遅れ 岡山
-
NEW
香川県さぬき市の志度寺 創建1400年記念事業の秋会期を10月4日から開催
-
NEW
「金集めてこい」中学生を暴行して現金など奪った疑い 少年2人を逮捕 岡山
-
NEW
LINEで電気料金や使用量など知らせるサービス開始 四国電力
-
NEW
地域ぐるみで交通安全を推進 高松自動車学校が交通啓発イベント開催 9月21日
-
「香川の隠れた地魚」を香川県庁の食堂で提供! クロダイやアカエイなど
-
香川県立ミュージアムで香川の歴史を学ぶ講座 10月に開催
-
水陸両用の車いすでエンジェルロードの砂浜を渡るイベント「スラっと乗り心地がよい」 香川・小豆島
-
四国の企業の景況判断 下落幅が縮小 7月~9月期 四国財務局調べ
-
香川県丸亀市の広島で火事 元瓦工場が焼ける 漏電が原因か
-
岡山市で路面電車とバスが衝突 路面電車は脱線 電車の運転士とバスの乗客1人搬送
-
約400年の歴史「仁尾八朔人形まつり」地元の有志らが復活! 香川・三豊市
-
マッチを使った火おこしや丸太切りなど 小学生らが野外活動の検定会に挑戦! 香川・坂出市
-
J1ファジアーノ岡山 値千金の同点弾は取り消し…名古屋グランパスに0-1で敗れる
-
JR四国 チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」が日本鉄道賞の特別賞を受賞