ニュース
#教育のニュース記事一覧
-
「小学校14校→4校、中学校6校→3校に統廃合が望ましい」高梁市公立小中学校の再編検討委が報告書 岡山
-
高校生らが県議会で議員体験 地域の課題など質問 岡山県政や選挙に興味を
-
高校生が小学生向けにサイエンスショー 液体窒素や空気砲など使い理科の楽しさ伝える 高松市
-
岡山自主夜間中学校でクリスマス会 全国初の「生徒会」が企画した催しも
-
小学生がジャガイモの収穫体験 地元の食べ物に興味を 香川・小豆島
-
「中学生古墳博士」が先生に 岡山・矢掛町の古墳の魅力語る
-
中学生が公正取引委員会の取り締まりを体験 競争の大切さ学ぶ「独占禁止法」教室 高松市
-
全日本合唱コンクールで岡山県勢50年ぶり日本一 「倉敷少年少女合唱団」が知事を表敬訪問
-
岡山県立全日制高校の平均倍率「1.08倍」 最も高いのは岡山工業デザイン科の1.85倍 県教委が進路希望調査
-
毎年恒例 高松高校で約300人が「第九」演奏 4年ぶりマスクなしで合唱
-
高校生がニュージーランドの留学生と交流 4年ぶりに留学再開 留学生は「ハカ」披露 岡山・倉敷市
-
選挙権を持つ前の高校生に模擬投票で関心を 選挙啓発の出前授業 4月の香川県議選の10代の投票率は16.79% 高松市
-
剣道部vsなぎなた部「異種武道大会」 共にIH出場の実力 部の威信をかけた戦いの結果は? 香川・琴平高校
-
小豆島で育ったオリーブ牛を給食で提供 子どもたちに地元の畜産物普及へ 香川
-
高校生が自由な服装で登校 普段は校則で禁止の「化粧」もOK アンケート踏まえ校則検討へ 岡山市
-
中学生が「英語落語」にチャレンジ 世界に通じる英語力養う 岡山市
-
さぬき市の統合高校 ため池に挟まれた建設予定地の安全性を議論 香川県議会
-
金融・経済の知識を競う高校生のクイズ大会 エコノミクス甲子園香川大会
-
【特集】真備中学校のマーチングバンドが初の全国大会へ 西日本豪雨乗り越え「音楽で街を元気に」 岡山
-
中・高校生が「先生」に 小学校で出前授業…睡眠の大切さを伝える 岡山・倉敷市
新着ニュース
-
モノづくりの力を届けたい 工業高校生がイベント開催 岡山
-
高松から空の旅を サンメッセ香川で「そら博」開催 香川
-
ファジアーノ岡山 FC東京に敗れる
-
衆議院の沖縄及び北方問題に関する特別委員長に岡山4区選出の柚木道義議員(53)
-
衆議院の内閣常任委員長に岡山2区選出の山下貴司議員(60)
-
【速報】英明(香川)が来春のセンバツ出場に大きく近づく 秋の高校野球四国大会で決勝進出
-
高松盆栽の郷フェスタ 愛好家ら所蔵の逸品など並ぶ 香川
-
オカヤマアワード授賞式 パワーエックスが大賞を受賞 岡山
-
はるやまホールディングス(岡山市) 不正アクセスで約1万8000件の個人情報漏えいの恐れ
-
高校野球 秋の四国大会 藤井は阿南光に敗れ決勝進出ならず 香川
-
原付バイク2台を盗んだ疑い 14歳の男子中学生2人を逮捕 香川
-
【中継】岡山三大だんじり祭り「津山まつり」 25日・26日に開催〈#推しドコ?〉
-
「ポケモンセンターカガワ」オープン ピカチュウとヤドンがお出迎え!朝から大勢のファンでにぎわう 高松市
-
ベンツも導入!両備グループの岡山交通が「都市型ハイヤー」を11月1日から運行 岡山
-
バス路線でタクシーを活用する「バタクス」 利用低迷で朝夕は今後運行せず 高松市
-
酒気帯び運転で店舗に衝突 運送業の男逮捕 岡山
-
【プロ野球ドラフト】岡山香川ゆかりの7選手に指名 ヤクルト、阪神、巨人などから
-
香川県警がハロウィンイベントで「ウェアラブルカメラ」を試験導入 今後の本格的な導入を警察庁が検討
-
「ねんりんピック」で岡山の選手活躍!津山市の土井さん(82)が水泳で2冠など
-
井原鉄道「デニムトレイン」デビュー記念の「鉄印」配布へ 岡山