ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
四国こんぴら歌舞伎大芝居が初の生配信へ 松本幸四郎さんの舞台裏案内など特典映像も 香川
-
5年ぶり「こんぴら歌舞伎」松本幸四郎さんらが熱演 全国からファン詰めかける 香川・琴平町
-
こんぴら歌舞伎5日開幕!松本幸四郎さんら役者9人がお練り 5年ぶり街に熱気「色っぽくて、ちょっと緊張」
-
日本の妖怪文化を世界に発信 フランスの出版社が「妖怪美術館」の書籍を今夏刊行へ 香川
-
新酒の飲み比べやマルシェも 小豆島で唯一の酒蔵が「小豆島新酒祭」 2024年は1000人以上が参加 香川
-
岡山県の子どもたちが演じるミュージカル「ハロルド!」上演 岡山市
-
「こんぴら歌舞伎」開幕まで1週間 金丸座に初めて祝幕 香川・琴平町
-
満員の上映会で卒業する友にエール 事故で休学した大学生が映画館借り切って企画 高松市
-
開花より一足早く丸亀城で「桜まつり」開始 城の桜は約1週間後が見頃予想 香川
-
「服は限られた人のものではない」障害者のファッションショー 高松市
-
美しい瀬戸内海と空を同時に楽しめる! 四国水族館に新フォトスポット誕生 香川・宇多津町
-
企業版ふるさと納税で寄付を受け付け 金刀比羅宮など文化財の修復・保存へ4月から 香川県
-
数量限定の新酒や飲み比べセット販売 酒蔵で恒例イベント「蔵開き」 岡山・浅口市
-
境内の「しだれ桜」を描いた春限定の御朱印 4月30日まで 高松市・一宮寺
-
大学生が映画館を借り切って上映会 事故で休学…卒業する同級生へのはなむけに 香川
-
10~90代が演劇披露 「老いを楽しむ」ことを舞台で体現 岡山市
-
観音寺市出身の俳優2人が夏に地元で上演する舞台をPR 出演者のオーディションも 香川
-
「小豆島農村歌舞伎」のシンポジウム開催 国の重要有形民俗文化財に指定見通し 香川
-
香川県文化芸術新人賞にピアニスト西本裕矢さんと映画制作チーム「MINO Bros.」
-
香川・三木町の「旧渡邊家住宅」が国の登録有形文化財へ 登録されれば全国で初めて県内の全自治体に存在することに
新着ニュース
-
旧香川県立体育館 解体費用の支出差し止めを求めた住民監査請求を棄却
-
衣服の購入額がバブル期の半分に 減少の要因は物価高騰とSNS?【暮らし×経済】
-
高松商工会議所 臨時議員総会で綾田裕次郎会頭を再任
-
熱いお風呂はNG?「肌の乾燥を防ぐ入浴方法」を紹介
-
新型コロナ関連融資「返済に不安」は11.8% 岡山県
-
11月5日は「津波防災の日」香川県庁で防災訓練 筒状の袋の中を滑って地上に出る「救助袋」使った避難も
-
NHK高松放送局元外部スタッフの男(23)に猶予判決 知人女性宅への侵入や盗撮の罪
-
全国で被害相次ぐ中…岡山県のクマ出没件数は大幅減「山に食料が豊富」
-
美作大学公立化のメリットと課題は 11月中めどに報告書を津山市長に提出へ 岡山
-
国勢調査の記入済み調査票を紛失 香川・東かがわ市
-
岡山湯郷ベルの中野琴音選手 なでしこリーグ1部の新人賞
-
お風呂の入り方は?【みんなに聞いてみた】
-
第6回高松国際ピアノコンクール 過去最多360人から54人が予備審査を通過
-
お歳暮ギフトセンター開設 香川の海の幸や有名讃岐うどん店の商品が人気 高松三越
-
緊急地震速報の訓練で 地震発生を知らせる防災行政無線から音が鳴らないトラブル 高松市
-
おかやまマラソンの上位入賞者に「備前焼メダル」 岡山
-
スーパーで米6袋を万引きした疑い ペルー人の男を逮捕 香川
-
高松市の音楽文化の向上・発展に尽力 ピアニストら4人に文化奨励賞
-
女性から20万円をだまし取った疑い SNS型投資詐欺で自衛官の男を再逮捕
-
テロリストが国外から侵入した想定 岡山県警と自衛隊が共同訓練