ニュース
#災害・防災のニュース記事一覧
-
阪神・淡路大震災から28年「避難場所はどう決める?」「備蓄は十分?」 防災に関する疑問を専門家に聞いてみた【みんなのハテナ】
-
災害の記憶を後世に伝える 西日本豪雨がテーマのミュージカル 岡山【こつこつ防災】
-
西日本豪雨で決壊した末政川に新たな橋「有井橋」開通 以前より約3mかさ上げ、「陸こう」は廃止 岡山・真備町
-
小学生が通学路で危険を学ぶ 防災フィールドワーク 岡山・浅口市【こつこつ防災】
-
災害時 “共助”の要「自主防災組織」 自分の地域の活動を知っていますか?【こつこつ防災】
-
災害警備本部の「移転」訓練 大規模災害で警察署の建物が使えなくなった時に備え 岡山市【こつこつ防災】
-
消防がドローン訓練 行方不明者捜索など災害時に活用へ 岡山・新見市
-
地図を使った防災訓練「DIG」で地域防災のレベルアップを 自主防災リーダー研修会 岡山【こつこつ防災】
-
「G7香川・高松都市大臣会合」を前に 警察と消防が緊急時の対応訓練
-
池の底から「災害の歴史」を知る 津波の時期や規模を推定する掘削調査 香川【こつこつ防災】
-
高速道路の早期復旧へ訓練 地震や豪雨などの大規模な災害を想定 高松市
-
「被害を受けた町だからもっと強くなれる」岡山・倉敷市で“体験型”防災イベント 約1万人が来場【こつこつ防災】
-
商業施設「杜の街プラザ」で大規模消防訓練 秋の火災予防運動を前に実施 岡山市
-
地域全体で防災意識向上を 応急担架・リュックサックづくりなどを体験 高松市
-
「AR」など最新技術を使った製品公開 NTTドコモ30周年を記念 香川
-
AIで浸水被害を予測 デジタル技術で地域の防災力向上へシンポジウム 香川【こつこつ防災】
-
香川・三豊市の小学校で地震訓練 11月5日「津波防災」の日を前に消防庁などが全国一斉に実施
-
岡山大学が自衛隊と初連携し防災訓練 近くの住民や学生など約70人が参加
-
建造物を壊さず点検「非破壊検査」の見学会 香川高専が自治体の職員らを対象に開催
-
高校生が地元住民と連携して防災訓練 土のう作りなど防災の基本学ぶ 香川・丸亀市
新着ニュース
-
NEWモノづくりの力を届けたい 工業高校生がイベント開催 岡山
-
NEW高松から空の旅を サンメッセ香川で「そら博」開催 香川
-
NEWファジアーノ岡山 FC東京に敗れる
-
NEW衆議院の沖縄及び北方問題に関する特別委員長に岡山4区選出の柚木道義議員(53)
-
衆議院の内閣常任委員長に岡山2区選出の山下貴司議員(60)
-
【速報】英明(香川)が来春のセンバツ出場に大きく近づく 秋の高校野球四国大会で決勝進出
-
高松盆栽の郷フェスタ 愛好家ら所蔵の逸品など並ぶ 香川
-
オカヤマアワード授賞式 パワーエックスが大賞を受賞 岡山
-
はるやまホールディングス(岡山市) 不正アクセスで約1万8000件の個人情報漏えいの恐れ
-
高校野球 秋の四国大会 藤井は阿南光に敗れ決勝進出ならず 香川
-
原付バイク2台を盗んだ疑い 14歳の男子中学生2人を逮捕 香川
-
【中継】岡山三大だんじり祭り「津山まつり」 25日・26日に開催〈#推しドコ?〉
-
「ポケモンセンターカガワ」オープン ピカチュウとヤドンがお出迎え!朝から大勢のファンでにぎわう 高松市
-
ベンツも導入!両備グループの岡山交通が「都市型ハイヤー」を11月1日から運行 岡山
-
バス路線でタクシーを活用する「バタクス」 利用低迷で朝夕は今後運行せず 高松市
-
酒気帯び運転で店舗に衝突 運送業の男逮捕 岡山
-
【プロ野球ドラフト】岡山香川ゆかりの7選手に指名 ヤクルト、阪神、巨人などから
-
香川県警がハロウィンイベントで「ウェアラブルカメラ」を試験導入 今後の本格的な導入を警察庁が検討
-
「ねんりんピック」で岡山の選手活躍!津山市の土井さん(82)が水泳で2冠など
-
井原鉄道「デニムトレイン」デビュー記念の「鉄印」配布へ 岡山