ニュース
#漁業のニュース記事一覧
-
岡山理科大学 海のない国・モンゴルで海水魚の養殖に成功「甘味のある上品な味」
-
大きい魚が揚がって感動! ハワイ沖での航海実習終え、多度津高校の生徒たちが帰港 香川
-
多度津港からハワイ沖へ 高校生が漁業など学ぶ「航海実習」に出発 香川
-
今が旬の「ひけた鰤」を年末年始に味わって 高松市で販売イベント
-
岡山県の名産品「ノリ」今季初の入札会 岡山市
-
今年は大きく脂がのった「ひけた鰤」の出荷式 香川・東かがわ市
-
「あなたの『推し魚』は?」新型コロナ禍でハモには“変化”が
-
緊急事態宣言の影響で高級魚がスーパーに 漁師は「燃料代にもならない」と悲鳴 岡山
-
サワラの初競り 最高値は1キロ当たり2万8000円で過去最高に 新型コロナ禍に景気づけ 香川
-
プリップリですっごくジューシー!旬のカキをたくさん食べて 香川・さぬき市志度
-
最新装置などを搭載した海洋調査船を造船 アフリカ・モロッコの漁業を支援 岡山・玉野市
-
人工の水を使って陸上養殖 独特の甘み魅力の「理大ハタ」初出荷 岡山理科大学
-
西日本豪雨で被災したアユの養殖場が復旧 3年ぶりに卵の放流 岡山・倉敷市
-
水産資源を守ろう 川にニホンウナギの成魚を放流 香川・東かがわ市
-
新鮮なキャビアと北海道産の最高級バターで「キャビアバター」開発 岡山県新見市の養魚場
-
瀬戸内海の漁獲量減少に漁師不足…漁協組合存続をかけた「高級食材・アワビの養殖」 香川・坂出市
-
【特集】“海がない国”モンゴルで海水魚の養殖実験 1年で得た手応えは 岡山
-
出荷激減の漁業者を応援 香川県産スズキを回転ずしが商品化
-
【特集】「香川の海で働きたい!」県外から移住し漁師を目指す若者と36歳新人漁師を追う かがわ漁業塾
新着ニュース
-
兄への思いを胸に…高松桜井のサードが最後の夏へ 丸亀城西と対戦【甲子園へのキセキ】
-
「チームのため」貫く主将は3塁ランコーと伝令役 声で導く連覇 岡山学芸館【甲子園へのキセキ】
-
毎月11日は「麺の日」 うどん県・香川で自分だけのこだわり麺作り
-
高松西が激闘を制し2回戦へ 終盤に勝ち越し【夏の高校野球 香川大会】11日
-
津田の松原海水浴場で海開き 地元の小学生が初泳ぎ 香川・さぬき市
-
備前市美術館が12日開館へ 独創的な「備前の現代陶芸作品」が並ぶ記念特別展 岡山
-
熱中症警戒アラート 香川は10回発表 岡山はまだ発表なし…なぜ?【岡山・香川の天気】
-
夏 どこに旅行したい?【みんなに聞いてみた】
-
建設中の岡山市新庁舎を市長が視察「市民にとって使い勝手のいい庁舎になる」
-
高知市での不同意わいせつ容疑で逮捕 新見市の消防士を停職6カ月 岡山
-
香川・観音寺市出身の俳優2人が市民と一緒に上演 「踊らんな!」の練習スタート
-
四国初!丸亀町グリーンに「ポケモンセンター」が2025年秋ごろオープン 東館1階のスーパー跡地に 高松市
-
通学路の安全対策 1475カ所で実施 残る79カ所の早期完了目指す 香川県
-
重要文化財をライトアップ 「れきみんナイトミュージアム」で夕涼み 香川
-
連携深め交流拡大へ 高松空港と台中国際空港が覚書交わす 香川
-
幼少期から最新テクノロジーに触れて 幼稚園で四足歩行ロボットのデモンストレーション 岡山大学
-
B3香川ファイブアローズ 新シーズンのユニホームデザイン発表 脇にV(勝利)のデザイン
-
NHK受信料未払い 香川県はテレビ・カーナビ・ワンセグ携帯計12台で約90万円
-
丸亀城西が序盤に攻勢 高松桜井に勝利し2回戦へ【夏の高校野球 香川大会】11日
-
【続報】JR宇野みなと線 踏切近くで車が縁石に乗り上げる マリンライナーなど運休や遅れ 岡山・早島町