ニュース
#漁業のニュース記事一覧
-
AIで“泳ぐ魚”を瞬時に計測 養殖への活用に期待の新技術 岡山大学のベンチャー企業が開発
-
人工の水・好適環境水とICTで「ベニザケ養殖」事業化へ実証実験 岡山理科大学
-
岡山理科大学 海のない国・モンゴルで海水魚の養殖に成功「甘味のある上品な味」
-
大きい魚が揚がって感動! ハワイ沖での航海実習終え、多度津高校の生徒たちが帰港 香川
-
多度津港からハワイ沖へ 高校生が漁業など学ぶ「航海実習」に出発 香川
-
今が旬の「ひけた鰤」を年末年始に味わって 高松市で販売イベント
-
岡山県の名産品「ノリ」今季初の入札会 岡山市
-
今年は大きく脂がのった「ひけた鰤」の出荷式 香川・東かがわ市
-
「あなたの『推し魚』は?」新型コロナ禍でハモには“変化”が
-
緊急事態宣言の影響で高級魚がスーパーに 漁師は「燃料代にもならない」と悲鳴 岡山
-
サワラの初競り 最高値は1キロ当たり2万8000円で過去最高に 新型コロナ禍に景気づけ 香川
-
プリップリですっごくジューシー!旬のカキをたくさん食べて 香川・さぬき市志度
-
最新装置などを搭載した海洋調査船を造船 アフリカ・モロッコの漁業を支援 岡山・玉野市
-
人工の水を使って陸上養殖 独特の甘み魅力の「理大ハタ」初出荷 岡山理科大学
-
西日本豪雨で被災したアユの養殖場が復旧 3年ぶりに卵の放流 岡山・倉敷市
-
水産資源を守ろう 川にニホンウナギの成魚を放流 香川・東かがわ市
-
新鮮なキャビアと北海道産の最高級バターで「キャビアバター」開発 岡山県新見市の養魚場
-
瀬戸内海の漁獲量減少に漁師不足…漁協組合存続をかけた「高級食材・アワビの養殖」 香川・坂出市
-
【特集】“海がない国”モンゴルで海水魚の養殖実験 1年で得た手応えは 岡山
-
出荷激減の漁業者を応援 香川県産スズキを回転ずしが商品化
新着ニュース
-
【速報】参院選で投票見返りに報酬約束か…公選法違反容疑でパチンコ店運営会社の代表ら逮捕 岡山県警などの合同捜査本部
-
解体か再生か…揺れる旧香川県立体育館 民間団体が県の懸念に「反論」 事業性・安全性を説明
-
投資運用会社の社員を装い 現金650万円をだまし取った疑い ベトナム国籍の男を逮捕
-
【天気予報】8月いっぱいは厳しい暑さ続く予想 9月以降は30℃下回るところもある見込み 岡山・香川
-
高松市の飲食店 カンピロバクターで3人が腹痛・下痢など 3日間の営業停止処分
-
岡山市で事業承継セミナー 岡山県の企業の後継者不在率「57.6%」
-
中四国サミット 9県の知事が地域の課題について議論 防災や東京一極集中の是正など
-
1日中英語だけ!中学生がイングリッシュ・デイ・キャンプ「話せなくても楽しめる」 香川・観音寺市
-
岡山・美咲町の小学5年生が県内最年少で防災士の資格取得「学校や地域支えられるように」
-
好きなトマトの食べ方は?【みんなに聞いてみた】
-
JR四国が新しい宿泊施設を高松市とさぬき市に開業へ 地場産品の販売所と住宅を改装
-
白バイが追跡中…原付バイクを無免許運転の高校生が転倒しけが 事故の直前に近くの交差点で信号無視 高松市
-
岡山県産のブランドトマト「桃太郎シルク」をPR 強い甘味と適度な酸味が特徴
-
小豆島のワイナリーでブドウの収穫最盛期 順調に実が育ち非常に良い出来に 香川
-
「かがわ総文祭」が終了 運営に携わった生徒らが市長に報告 高松市で10部門実施
-
ランバイクのレースに挑む5歳児 スタートダッシュを磨き全国上位目指す 岡山・備前市【こどもミライパーク】
-
夜間に保育園に侵入しようとした疑い 41歳のアルバイトの男逮捕 岡山市
-
工業用ゴムホース製造工場で労災事故 男性従業員をドクターヘリで搬送 香川・丸亀市
-
交通違反取り締まり中のパトカーが軽自動車と衝突 香川・丸亀市
-
香川ファイブアローズの新公式マスコットキャラクターはネコの「アロニャー」 男子プロバスケットボールB3